※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルー
家族・旦那

2人の子供がいるママです。3歳と1歳の男の子2人で私は専業主婦です。…

2人の子供がいるママです。
3歳と1歳の男の子2人で私は専業主婦です。
みなさんパパはどれくらい、帰ってきてから
家のこと手伝ってくれますか?
旦那は今年度から昇進し仕事量が増えました。
夜遅く帰ってくる時間が遅くなるのは申し訳ないからと
朝6時ごろ出て早く行くことが増えました。
朝に仕事が進めれば夕方早く帰って来れるし、負担も減るからと言っていました。
私は帰ってくる前に2人をお風呂に入れて
帰ってきてからすぐご飯が食べられるようにしています。
旦那が帰ってきてからはほぼ座っていますが
その間3歳の長男の相手をずっとしています。
長男の歯磨き、寝る前のトイレなどする感じです。
十分でしょうか?みなさんの旦那さんは他の家事手伝ってくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

休みの日は色々やってくれますが、仕事の日は歯磨きくらいですね🥹

あとは寝かしつけ…という年齢ではないので一緒に寝室に行って夫が先に寝ている感じです(笑)

はじめてのママリ🔰

専業主婦だった頃は朝のゴミ出しくらいですね、してもらってたの。
土日とか休みの日はお風呂入れてもらったりはしてましたが、仕事の日は帰ってくるの子供が寝てからでしたし。

はじめてのママリ🔰

専業主婦です✨夫は家にいる時は私と同じかそれ以上に家事育児してくれます。しかもなにもお願いしなくても自らしてくれるので有難いです😂💕

ななママ

今、専業主婦ですがうちの旦那は何もしませんよ💦
全て私です。

子供の相手もせずスマホばっか見てます。本当に何もしないです😰

はじめてのママリ🔰

ほぼ子育てはワンオペで
私が寝かしつけで子どもと寝落ちしてしまうので
その時は乾燥機と
子ども達の水筒入れて食洗機を回すのはしててくれます。
それだけでも朝には家電が終わってるので
めちゃくちゃ‥助かります😭😭