
小麦の消化管アレルギーについて。現在1歳1ヶ月の子供を育てています。7…
小麦の消化管アレルギーについて。
現在1歳1ヶ月の子供を育てています。
7ヶ月頃にうどん、9ヶ月頃にパンがゆを与え
何も症状が出なかったため
小麦アレルギーの可能性はないと思っていました。
その後、小麦を与えることなく過ごしておりましたが
ある日クッキーを与えたところ、2時間後に大量嘔吐。
数日後にコロナ感染がわかったので嘔吐は
そのためだと思っていました。
1ヶ月ほど経って、ほっとけーちを食べ2時間後嘔吐。
また別の日にコープのミルクパンを食べ2時間後に嘔吐しました。
今週、うどんを与えたらやはり2時間後に嘔吐してしまい
かかりつけの先生にも消化管アレルギーかも、と言われ
今度大きな病院に行くつもりです。
長くなってしまいましたが、症状的に
小麦の消化管アレルギーだと思います。
調べていると、消化管アレルギーは1歳頃に
自然に治る子が多いようなのですが、
小麦の消化管アレルギーも同様でしょうか?
子供は現在1歳1ヶ月ですが治る気配はありません…。
病院に行って先生の話を聞くのが1番だとは思うのですが、
小麦の消化管アレルギーのお子さん、治りましたか?
また、どのくらいの月齢で治りましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント