※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

義家族が車内で子供にシートベルトをつけさせず、父が手で守ると言ったことに困惑しています。シートベルトをしない義家族に対して、皆さんはどのように対応していますか。

義家族の車の孫のシートベルトをつけない件について。。

小さい頃から、口を酸っぱくして言ってたので、安心してたんですが…この間旦那なしで、義母、父、兄、私で車に乗ったんです。
私は助手席、母は運転席
後ろの席に、子供と、父、兄。。
子供はシートベルトがうまくはまれなかったようで、、
そしたら、父が「近場だからいいよ、じーじが手で守ってあげる」と手でガードしてました。
私もそこでガツンと言えば良かったと後悔してます。。
後で子供に、グチグチ言ってしまいました。。

てか、なんで義家族達は、シートベルトしなくてもいいと思うのか、謎です。
なんなら自分たちもしてないです。
高速とか乗る時もです。私はこのろの中で「死にたいのか?!!」といっつも思ってます。。

皆さんはシートベルトしない義家族に対してどんな対応してますか?

コメント

きなこ

手で守る?????
自分達もシートベルトしてないってことですし、もう正直何言っても昔からのその考えって変わらないと思います。そして今回ガツンと言えなかったことで、またひとつチャイルドシート不要の実体験が体に刷り込まれたと思います。

私なら、意地でももう義家族と、子供自分は同じ車に乗らないようにしますかね🥹どこか行くにしてもバラバラで。今回ガツンと言えなかったので、、、

夫が救急隊でよく交通事故の現場行くんですけど、シートベルトしてないチャイルドシートしてない子供だけ数メートルぶっ飛んで1人だけ死んじゃうことって普通にあるんですよね!自分は事故らないって自信があっても貰い事故もあるし、事故ると思って事故る人っていないですしね〜自分と子供の身は自分で守る✌️

  • ぷに

    ぷに

    体に刷り込まれたのは、義父の事ですか😁
    あーもう、モヤモヤ。
    どうしても、送り迎えなど頼んでるので、車に乗らないって選択肢は出来ないので、改めてガツンとまた言います!!その時に言うのが一番ですよね…。。
    そういう話し、ほんとによく聞きます。
    ちなみに、時速どのくらいで、車外へ投げ出されてしまうんでしょうか…

    • 10時間前
  • きなこ

    きなこ

    何キロで車外放出というよりは、例えば時速40キロで事故れば、ベルトしてない人は40キロ近くで投げ出されますよね。その先が車外かもしれないし、運転席なら前の柱の部分かもしれないし、後部座席の人が前の席の人にぶっついて殺すかもしれないし…😥

    • 10時間前
3児mama

基本的に私が運転手の事が多いのですが「ごめんなさい。全員シートベルトしないと発進しません。今は全席義務なので…ゴールド免許じゃなくなるのも嫌だし、私の下手な運転で皆さんを殺すのもアレですし〜…」って言ってます😂
 
乗せてもらう時も「シートベルト無しで事故ると凄い事になりますよ…」って脅してます。

友人がシートベルト無しで事故って亡くなったので、シートベルトにはめちゃめちゃ厳しいです🙋🏻‍♀️

  • ぷに

    ぷに

    ほんとですよね?
    義務ですよね??それを普通にしてない義家族事態にも??と思います。
    うちはよく旅行で旦那運転で行くんですが、ほんとにやつらはシートベルトしないです。。恐ろしいし、立派な交通違反ですよね。

    • 10時間前
ママリ

うちの義実家もシートベルトしない習慣でしたよ。でも義母はここ数年で警察に捕まって反省して旦那にも怒ってますがもう遅いです。笑
なんなら旦那も高速ですらしてなくて私がうるさく言ってやっと付ける感じです。もう1人で死んでくれって思ってます☺️

私は旦那に言ってるとみせかけて周りにいた家族にも聞こえるようにキレましたが…義親だけですもんね😣
その時はチャイルドシートなくて死んだ赤ちゃんの話、大人でも前に吹っ飛ぶ事故の話しました😣周りの家族は黙ってましたけどね😤

  • ぷに

    ぷに

    そうなんですよね。
    とにかく一回捕まればいいと思う! 旦那も運転で、一時停止しないんですよね、徐行で行っちゃう。
    前は注意してたけど、一向に治らないので、いっそ捕まれ!と思うようになりました。。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

周りのママさんをみてもしてない人割と多いんですよね。後部座席でこどもが立ってたり

義家族ならそもそも車に乗せません