※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃ
ココロ・悩み

近所の方の話なのでご意見がいただきたいのですが、5.6歳の年長の女の子…

近所の方の話なのでご意見がいただきたいのですが、
5.6歳の年長の女の子を他の保護者がいるとはいえども1人で遊ばすのってどう思いますか?
一緒に遊んでいる相手には小学4年生の子だったり3歳の子(保護者あり)と遊んでいるのですが窓から声がかけれる範囲とはいえども年長の子を他の保護者に任せきりで親が出てこない事にモヤモヤします。
実際私達が外で遊んでいる時にも親なしで子供だけで来る事もしばしば…。
もちろん相手の家の窓から見えるとはいえども100%見えるわけでもないしこちらにすいませんー。とかあるわけでもないしこれっていわゆる放置子に当たるんですかね?

コメント

まろん

私的には関わりたくないです😂