
コメント

Pipi
上の子を出産前に死産と稽留流産など3回くらいありました💦
特に検査はしてませんが不育症などに使われる薬を服用しながら上の子を出産、
お守りとして今回も臨月まで服用してここまで順調です🤰

sari
上の子出産→4学年差で妊活→2年の間に3回連続で稽留流産を経験しました。
3回目の流産をした時点で専門のクリニックで不育症の検査をできる範囲でしましたが、結局それらしい原因は見つからず🥲
お守り代わりに36週までバイアスピリン服用して、今月初旬に2人目出産しました!
-
はじめてのママり
お返事ありがとうございます!!
そうなのですね😢
おめでとうございます☺️- 3時間前
はじめてのママり
そうなんですね😢 お返事ありがとうございます😭
検査しなかった理由お聞きしてもいいでしょうか
Pipi
特に病院で勧められなかったから…ですかね🤔
最初の妊娠から立て続けにでその時27歳~29歳くらいのことでしたが
習慣流産っぽいけど年齢的に特に検査はいらないんじゃないかな?と言われ🤔
はじめてのママり
そうなのですね!!
私は去年稽留流産で、昨日
赤ちゃんに脳に障害があるといわれました。
pipiさんがお子さん
産まれているので希望は持てました😢
ありがとうございます
Pipi
私は死産の時は胎児水腫で出産まで育たない可能性がすごく高いし
もし仮に生まれてもすぐに…って感じで言われ
稽留流産の時は特に原因は分からずでした💦
何が原因でなるか…?にはよるのかもしれませんが
私の場合は薬を服用したら上の子を問題なく出産出来たので
結局そのまま検査などはせずにいました🙂↕️