※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が脚の手術で松葉杖生活しています。年内は松葉杖の可能性がありま…

子供が脚の手術で松葉杖生活しています。
年内は松葉杖の可能性があります。
今は朝は私、帰りは義母が迎えに行ってます。
けど、年内となると夏休み明けからでもまだ4ヶ月あり…
義母は50代で高齢では無いし義母は扶養内なので空いてる時間にお迎えに行ってくれてます。
が、期間がだいぶ長いし負担かなと思っています😢
皆さんならこれからも義母に頼るか、働き方を扶養内に変えて自分で送迎、どちらにしますか?
扶養内にすると手取りは3万ほど減り、かなりカツカツになります🥲
また、これからも義母に頼むとしたらいくらくらい渡しますか?学校から玄関の中までの送迎のみで、家事とかは頼んでません。

コメント

Pipi

年内と期限付きなら義母ですかね🤔🤔