※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
お仕事

育休を延長する際、職場にどのように伝えれば良いか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスをお願いします。

こんにちは。批判的な意見の方はご遠慮いただきたいです。
家庭事情からどうしても育休2年まで
とって2人目授かれば連続育休で
とって期間までに授からなければ
2年で退職したいと思っているのですが、
一歳半から2年まで延長された方職場の方には
なんと伝えられましたか?延長する際にどのように
伝えたら無難か悩んでいます。同じ状況を経験された方教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もapplepie✩さんと同じく事情で2年育休とる必要があり、2人目妊娠できて連続育休予定です。

保育園には(希望通り)全落ちしたので2歳まで延長しますと報告しました。

人員不足の激務な職場でして、何とかならないのかと上司からは詰められましたが、認可外も通えるところも少なく申し込みしたけど無理だったし、どうしようもないです…と。
2歳までに何とか入れるところ見つけますって話した感じです。

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    そうなんですね!うちもめちゃ人不足の職場です💦
    認可外には申し込みしたくないのでしませんが、毎月申し込み状況きかれたりしましたか?きかれないか心配で💦
    今周期が連続育休可能な最後のタイミングなので頑張りたいと思います

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に毎月連絡っていうのはなかったです!
    多分忙しくてそれどころじゃないかもしれないですが😅
    入園出来たら連絡しますって事前に話をして、謝罪を込め菓子折りを職場に送りました💦
    無事妊娠できることを祈ってます✨️

    • 23時間前