※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

職場の仲間が赤ちゃんを見に来る際、何か準備が必要でしょうか。ケーキや飲み物は用意しますが、他に必要なものやプチギフトについてアドバイスをいただけますか。

先日出産し、この週末に職場の仲のいい方たち(皆お母さん世代です)が赤ちゃんを見に来てくれます。お昼は我が家で食べられるようテイクアウトしたご飯を持ってきてくれるそうですが…何か用意しておいた方がいいですよね😵‍💫人数分ケーキと飲み物は買って用意しておこうと思うのですが、その他にも何か用意しておいた方がいいでしょうか。おそらく出産祝いもいただくことになると思い…もちろん後日内祝いはする予定ですが、たちまち週末にプチギフトみたいなものもあった方がいいのか、あると気をつかわせてしまうのか…😵‍💫
皆さんならどうされますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

ケーキと飲み物だけで十分だと思います‼️😊
出産したばかりだし、ケーキも用意するだけでもすごいと思います👏
私は、飲み物と焼き菓子用意しましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ケーキと飲み物だけでいいですかね🥹ママリさんのように焼き菓子を用意するのもいいですね🥰ケーキだと当日急いで買いに行かなければいけないので😂アドバイス感謝です🙇‍♀️

    • 7月1日
もなか

ケーキどころか、スーパーであるような、個包装のお菓子が1つでもあれば十分くらいに思いました。。笑

自分がお客さんだったら、産後のママさんにあんまりしっかり準備させちゃうと申し訳なくなるなーと😖
職場の雰囲気がちがったらごめんなさい💦

内祝いも、いただいたらそれから考えれば大丈夫じゃないでしょうか🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    個包装のお菓子があれば…と言っていただき、力が入りすぎていたことに気付きました🤣皆優しいお母さんのような人達ばかりなので、確かに気をつかわせてしまいそうです💦お菓子と飲み物だけ用意して、その日は色々ご好意に甘えたいと思います🥰

    • 7月1日