

ぴーちゃん
絶対あげないと駄目なんてことはないですよー!
うち2歳の娘おやつあげないというか、食べたがらないのであげない日の方が多いです!

はじめてのママリ🔰
補食なのであげていました。子どもは一回の食事で栄養やカロリー賄えないらしいです。午前はゼリーとか野菜ジュレ、午後はバナナとかせんべいとか、ドーナツ半分とかちょっとカロリーあるもの。

はじめてのママリ🔰
子供は3食では足りないので、補食としてあげるといいですよ。
保育園でも10時と3時に補食あります

ゆき
補食は必要かと思います😊
内容としてはお菓子類ではなくて、炭水化物や果物類にしてます!
お昼寝などが被ってたら無理には出さないですが😊

ゆき
小さい頃はおやつ=補食なので、できればあげた方がいいです。
スナック菓子や甘いお菓子等は毎日あげなくても大丈夫ですが、他の方も仰るように小さいおにぎり、バナナやスイカ等の果物、チーズ(息子にはおやつに1歳チーズをあげています)やヨーグルト等をあげるといいです。
今みたいに暑い時期だと熱中症予防でスイカ等の水分が多い果物をおやつにしてもいいと思います。

ママリ
あげなきゃ💦と意識はしてないのですが、うちの子の場合朝昼夜のご飯だけでは持たないのであげています!
コメント