※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SEN
子育て・グッズ

幼稚園で水着に着替えるのを嫌がる子に対し、強引に脱がせる方法について悩んでいます。年配の先生がそのようにしているのを見ましたが、洋服が傷んでいました。お迎え時に相談しても良いでしょうか。

幼稚園で水着に着替えるのを嫌がる子に対して洋服をめちゃくちゃ引っ張ってかなり強い力で前後に揺さぶって無理矢理にでも脱がせて着替えさせるのって我慢するしかないんですかね🥲?
3歳、4年保育で幼稚園に通ってる子がいるんですが年配のおばちゃん先生にやられてるのを見てしまいました。
その先生しかそんな着替えの仕方はしないです。
確かに嫌がってるうちの子も悪いですが洋服がすごいことになってました。
お迎えの時にお話ししてもいいですかね🥲

コメント

ママリ

話した方がいいです!その人ではなく園長先生と話した方がいいと思います。

  • SEN

    SEN

    コメントありがとうございます🥺
    やっぱりおかしいですよね🥲?
    うちが悪いけどそこまでしなくていいのに....って思っちゃって。
    お迎えの時にお話ししてみます。

    • 17時間前
初めてのママリ🔰

イライラしてて八つ当たりのようにしか見えないですね、、😭😭

お子さんにお着替えいやだった?と聞いてから話されるのもいいですし、過度な揺さぶられや服の伸びなら即座に言うべきかと😢

  • SEN

    SEN

    ほんと‼︎まさに八つ当たりです!!
    すっごいイライラしてるように見えてなんかブツブツ言いながら着替えさせてました🥲

    いつもプール嫌!って言うんです。
    でも家だと大好きで入るのでまだ慣れない環境で着替えたりが嫌なんだと思います😣
    洋服と肌着がはちまきのようにくるくる伸ばされてました....。

    • 16時間前