
1人目も1年ちょいかけて自然妊娠2人目妊娠望んで2年くらい経ちます。そ…
1人目も1年ちょいかけて自然妊娠
2人目妊娠望んで2年くらい経ちます。
その2年の間卵管造影や血液検査、
内服のタイミングや人工授精
しましたがかすりもせず。
体外をする予定はありません。
私が妊娠望みすぎてストレス感じすぎてからだガチガチ。
夫のを殺しまくってんのかなと思ってます。
私も検査問題なし、夫も運動率毎回良好、
過去1回だけやったフーナーは時期や時間のずれもありましたが、あまり良くない結果でした。
通院できなくなったので時間融通の効くよもぎ蒸し、
鍼灸サロンに通っていますがからだも整っていて
いつでも妊娠できそうなのになんで?ってなった時
とりあえず今回は妊娠を考えずリラックスして
ガチガチのストレスほぐして自分の疲れを癒すところから
と言われました。
まだ妊活再開して1ヶ月、よもぎ蒸し等でからだを整えてから3ヶ月しか経ってないのに早く早くってあせって毎日からだカチコチ、肩こり、熟睡感のなさ、実感あります。
夫婦お互い問題なくて、なのになかなかできなくて、
少しリラックスしたら自然妊娠とか有り得ますか?
通院は今のところできないので通院や医療の力のコメントはこの質問に対しては不要です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あおちゃん
あると思います!
よく、諦めたらできたって聞きますよね💡
私の周りでも通院やめて少し息抜きに仕事はじめたらとか聞きます。
私も二人目は一年ちょいできなくて、引っ越しを控えていたので少し落ち着くまで見送ろうかなと思っていた矢先に妊娠しましたし、3人目もタイミングずれたから無理だろうな~って軽く考えてたら妊娠してました。
なかなか気持ちの切り替えって難しいんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
諦めたら…っていうのでいえば、私もう子どもできなすぎてタイミングとりながらどうせ無理だしって思っていて、それは諦めというよりはストレスで、自分以外のもの(旦那のとか)に攻撃力が強くなるとお話されました💦
1人目自然妊娠した上にからだ整ってるから、妊娠できたらラッキーくらいの気持ちでいれたらいいんだけど…と😣
あおちゃん
諦めって言葉だと確かにひとくくりにできないものがありましたね💦
切り替えと言った方がいいんですかね…他に目を向けて妊娠にとらわれないでいるというか。
そう思って何か始めてみても片隅では期待しちゃうことってあるし、本当に難しいですよね。
妊活自体がストレスになることって多いですもんね。
私自身は長くても一年ほどで、他の人に比べたら全然早い方だけど、それでもやっぱり何でだろうって考えちゃったので長ければ長いほど辛いよなぁとは思います💦
自分の年齢とか上の子との歳の差とか色んな条件でも焦り方は変わってくるとは思いますし、リラックスの方法も人それぞれなので自分にあったリラックス方法をみつけられるといいですね😣
はじめてのママリ🔰
1人目いるとリフレッシュとか趣味とかの時間もなかなか取れないですしね…
とりあえず今月はよもぎ蒸しやめて、そこで整体うけてちゃんと休めるからだにしていく予定です😞