※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先輩ママさん、アドバイスください保育園初日でした。今日は慣…

保育園の先輩ママさん、アドバイスください

保育園初日でした。今日は慣らしなので2時間弱いっしょに過ごし帰宅しました。
やっぱりずっと一緒にいたので離れる寂しさを強く感じてしまって昨日の夜はあまり眠れませんでした。一方娘はハイハイをしたり見慣れないおもちゃに興味津々で楽しそうではありました。その反面、一才に満たないクラスなので仕方ないですが、娘が叩かれたり髪を引っ張られたりするのを見るとこっちが悲しくなり、中でも気が強そうな女の子がいたので大丈夫かなとこっちが心配してしまいます。そんなことは出来ませんが入園せず自宅保育したいくらい気持ちが落ち込んでいます。
こんな私に保育園に通うメリットや保育園での良いエピソードを先輩ママさん聞かせてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子は生後6ヶ月で入園しました👶🏻
通い始めて1年以上経ちますが、お友だちに何か痛いことをされたという報告は全く聞かないです!(これからあるかもしれませんが…)
保育園で成長してきてくれますし、たくさんのお友だちに囲まれて毎日楽しいようです🌼
保育園で歌ったお歌を披露してくれたり、お友だちの名前を何人も覚えて教えてくれたり、家で私と1対1で過ごすより断然良い刺激になっています☺️

今は寂しいし心配だと思いますが、これからきっと「保育園に通っていてよかった〜!」と感じることがたくさんあるはずですよ◯