
ママ友が欲しいけど勇気が出ないので、どうか背中を押してください😭今度…
ママ友が欲しいけど勇気が出ないので、どうか背中を押してください😭
今度支援センターで連絡先を交換をしたママさんを思い切って遊びに誘ってみようと思うのですが、迷惑とかじゃないですかね🥹?
そんなに仲良くないのに!?ってびっくりされないかなとか、遊べても遊び方や躾のことで拗れたらどうしようとかいらないことばかり考えてしまいます😭
私も夫もそれぞれ若い頃からスポーツのコーチをしていていてママさん達と関わる機会があったのですが、保護者の方同士でトラブル(もしくは陰口)になるところを見てきてしまい、ついママ友を作るのに慎重になってしまいます😇
もちろん世の中のほとんどのママさん達は良好な関係を築けているのも理解はしてます!(トラブルも意外とパパ同士とかも多いので笑)
支援センターで連絡先を交換しても自分からは誘えず…。
でも育休はまだまだあるし、仲良し!って感じにはなれなくてもたまに遊び場で遊べるくらいのママ友がほしいなって思います💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は誘ってもらえたら嬉しいです😆
連絡先まで交換した相手なら誘われても迷惑なんて思わないかなと🙆♀️
ゆる〜くたま〜に関わるくらいがトラブルおきないし気楽ですよね😇

ぽん
一歩踏み出さないとなかなかママ友って出来ないですよね💦
誘ってみて断られたら、また今度〜で次にいけばいいと思います😊
自分もですが、誘われ待ちの方多いので、嬉しいと思いますよ?
コメント