※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

すごく馬鹿な質問なのですが💦生後1ヶ月の下の子がおり、2歳になる上の子…

すごく馬鹿な質問なのですが💦

生後1ヶ月の下の子がおり、2歳になる上の子が発熱。
病院に連れていきたいのですが、下の子面倒見てくれる方いなく…旦那も仕事休めないので私しか連れてける人いないのですが。
ワクチン接種まだ始まってない子でも、何かしら貰っちゃう可能性(そもそも上の子から移る可能性ありますしね…)あっても、もう覚悟決めて病院連れてくしかないですよね💦


皆さんどうされてますか?
なんとかして預け先見つけてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、何かしら貰ってしまう可能性もありますが上の子から貰ってしまう可能性の方が高いと思うので、気にせず連れていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭
    本当は極力連れていきたくないんですけどね…いたしかたない…

    • 11時間前
はじめてのママリ

新生児ですが、覚悟決めて上の子の顎の抜糸(総合病院)、小児科、皮膚科行きましたーー😭

幸い大丈夫でした、、!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワクチン接種してないからビクビクですよね😭
    極力連れて行きたくないけど仕方ない…

    上のお子さんお大事にです😣

    • 11時間前
ままり

オンラン診療はないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園いってるので検査必要かな……って😢オンラインだと薬だけですよね

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

小児科で受付してから順番が来るまで車内で待機していました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ギリギリまで感染対策👏

    • 11時間前