※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠24週頃から常に何かを食べたい気持ちがあります。安静にしているためお腹が空く要素はないのですが、ホルモンの影響でしょうか。同じような経験をした方や、ちょっとした食べ物のおすすめはありますか。

24週くらいから物凄くお腹が減ります。
グ〜とお腹がなるような空腹じゃないんですけど、食べても食べても何か食べたいみたいな感じです。
何か口にしたいみたいな。
ほぼ毎日、なにか無いかな〜って冷蔵庫開けてます😂
安静中なので動いてないし食べたら寝るみたいな生活なので、お腹空く要素ないんですよ😓
妊婦になってホルモンの影響?なんでしょうか。
妊娠前と比べてまだ1キロしか増えてません。
でも、このままだと一気に体重増えそうです。

同じような方いますかん
なにかちょこっと食いにいい食べ物とかありますか?

コメント

ばぶん

干し芋とかりんごとかバナナ、
きゅうりトマトツナのサラダとか多めに作っといて、ちょこちょこ食べてます!!

  • ばぶん

    ばぶん

    ゆで卵も!

    • 11時間前