※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お子さんが1人の方の普段の過ごし方について教えてください。昼過ぎに起きてゴロゴロしていることに悩んでいます。娘のために早起きした方が良いでしょうか。

お子さんが1人の方で普段どんなふうに過ごしていますか?
私はいつも昼過ぎに娘と起きてテレビ見たりスマホいじったり、家事したりしてます。でもゴロゴロしてる時間がめちゃくちゃ長くて起きる時間も昼過ぎなんで娘もずっとその時間まで寝てます…娘のためにももう少し早く起きた方がいいんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで過ごしてます!
離乳食始まるとだいたい朝食べさせるので、それまでに少しずつ起床時間早めて行けばいいと思います!例えば夜いつもより少し早く寝かせるとかですかね!
ゆーっくりすごしてて大丈夫だと思います!気温が高くてなかなか毎日お散歩も難しいので、朝早く起きた日は気温が低ければお散歩いったり、難しい日は夕方頃に行ったりしてます!
あとは起きてる時間に家で遊んでます!絵本読んだりメリーでひとり遊びさせたり話しかけたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥹💕
    少しずつ起きる時間早くしていきます♪
    最近暑すぎて19時ぐらいに少し散歩したりしてますが…それでも暑いです🫠
    触れ合い遊びしているんですが絵本はまだ手を出してなくてなにかおすすめの絵本ありますか?

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本は、私がドラクエ好きなので すらいむピピピ の絵本読ませてます!結構すきみたいで食いついてくれてます!
    あとは、しましまぐるぐる とか だるまさんシリーズも持ってますが3ヶ月の頃はうちの子はあまり食いつきませんでした!あと五ヶ月ぐらいから おうたスイッチあそび絵本 というボタン付きの絵本に今1番食いついてます!あとは知り合いに頂いたトトロの布絵本もカシャカシャ音が出るのでめちゃくちゃ食いついてます!ヨダレでベッタベタになるので洗える布絵本もオススメです!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラクエ好きなんですね💕
    お子さんもドラクエ好きになるかもですね🥰
    すごいたくさんおすすめしてくださりありがとうございます😊
    布絵本なんてあるんですね!?探してみます♪ありがとうございました!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

三回食になるまでは私もダラダラ過ごしてました!
まだ3ヶ月だし、全然大丈夫です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 9時間前