※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりもん
ココロ・悩み

娘が入院して寂しく、旦那の慰めが欲しい。傷ついている。

生後2ヶ月半の娘を育ててます!しかしながら金曜日から病気で入院になってしまい離ればなれです😭お義母さんに面倒みてもらってます。日曜日に娘を連れて旦那がきてくれたんですけど、顔見たら泣かれてしまって、、😥普段抱っこまんなので、抱っこしたら泣き止むのに全然だめですごく沈んでしまいました、、😭💦
旦那にLINEでなんだか悲しかったなぁと伝えると、じゃあそうならない為に健康管理してたらよかったやんと言われました。でも暴飲暴食をしてるとかではなく、煙草もお酒もしないですし、料理もバランス考えて4品くらいは出すようにもしてました。今回は2回目のケイシツエンという病気で先生に理由を聞いても正直運が悪いといしかいえないんです、、💦と言われました。たぶん旦那は、わたしが産後3回も乳腺炎になったことも含めて言ってるんだろうなって、、。なんだか入院して寂しくて悲しくて、お義母さんに迷惑をかけてしまっていることは本当に申し訳ない。でも旦那に、一言でも慰めてほしかったと思ってしまいました。入院する前も、してからも一言も大丈夫?と言ってくれず、娘は実家で楽しそうにしてるし🏠と違っておなかすいた以外泣かないと言われました。それを聞いて、たしかに外出とかすると娘はとてもおとなしいので、あー🏠じゃないってわかってんのかなあ?というと、馬鹿にされたみたいに見栄張んなって笑と言われました。たぶん娘にとって自分が特別みたいな言い方しないでいいから🙋みたいなことなんだと、、。なんだかとっても辛いです。娘がストレスなく過ごせてるならそれは本当に嬉しい。でも旦那に言われる一言一言ですごく傷付きます。迷惑かけて本当に申し訳ないけど、旦那は何にもしてないじゃんとかも思ってしまうようになり、、、だめですよね。
とにかく娘がわたしに向けてまた笑ってくれますように、、😭❤
誰にも言えず書いちゃいました!🙇💦笑
聞いてくれてありがとうございました😺❤

コメント

泣き虫母ちゃん

旦那さん酷い!←すみません、悪く言ってしまって😓💦💦
まこちんさんは、何にも悪くありません!私は、産後10日で上の子のインフルエンザを貰ってしまい、下の子を義両親に預け、上の子は私の実家で。私は、義実家で下の子と隔離状態でした。その時、本当に寂しくて、辛くて子どもたちに会えない事も辛いし、産後10日の下の子にインフルエンザがうつらないかも心配で不安でどうにかなりそうでした😓まこちんさんの方がずっと大変なのですが💦気持ちが分かるなぁと思って😢
うちの旦那さんも全然優しくないし、人にも自分にも厳しい人なのですが、喧嘩も沢山して話し合っていって、今は優しくなりました!
まこちんさん、我慢したり溜め込むと精神的にきますよ!私がそうでした😢
旦那さんが変わってくれますように😢💕💕
まこちんさんのお体も早く良くなりますように😢💕💕
お子さんは大丈夫ですよ♡元気になったら、例え泣いても機嫌悪くても、ずっと可愛いねー♡と、笑顔でお世話してあげてください♡ちゃーんと、ママが分かってますから😊💕

  • まりもん

    まりもん

    コメントありがとうございます😺❤
    生まれたてのときに、それは本当に心配ですよね、、😭💦徳に産後10日だったら体も全然回復してないですもんね😭💔皆さん同じようになにか苦労はありますよね🙌
    泣き虫母ちゃんさんの優しい優しいお言葉で、ちょっぴり涙が出ました🙇❤笑 でもおっしゃる通り、旦那に言わずにいるといつまでもかわらないですもんね💦喧嘩したくなくていつもそうだよね~って引いちゃってたんですけど、たまにはこの薄情め!って言ってやりたいと思います🙇
    そして子供は退院してたくさん可愛がります❤
    ありがとうございました🙌🙌

    • 6月5日
さーちゃん

憩室炎、わたしも妊娠8週目になりました😭😭つわりかと思ってたら腸でした🤖場合によっては絶食ですし、しんどいですよね!!妊娠前と出産後では体質も変わりますし、気持ちの面でも、わたしがしっかりしなきゃ!と気を張ってしまったり…女性にとってはガラッとかわるのに!!わかってほしいですよね!その辺!
むしろ旦那のことが大きな息子に見えるくらいなのに!!わたしは義母に旦那の小さい頃の恥ずかしエピソード(一歳7ヶ月までおっぱい星人だったとか)を聞いたりして、嫌な事があれば思い出してニヤニヤしています😝

  • まりもん

    まりもん

    えーまさかの妊娠中ですか!?😱それは怖いですし大変でしたね、、
    わたし絶食でまだまだだめです笑🙇
    ほんとに気持ちかわりますよね!何よりも優先順位が子供になりますしね🙌🙌
    大きな息子 笑 ほんと男って父親になるには時間かかるなぁっておもっちゃいます😷💦💔
    わたしもなにかニヤニヤエピソード手にいれてストレス発散します!笑
    ありがとうございました🙌🙌

    • 6月5日