
結婚を控え、相手からの感謝や愛情表現が減り、メンタルが疲弊しています。このまま結婚して良いのか不安です。変化についてどう思いますか。
専業だから当たり前と思われてるし慣れもあるんだろうなぁ。。
何かしても「ありがとう」も、ご飯作っても「美味しい」の一言もないからすごく虚しい。
むしろ文句とか不満しか言われないからメンタルがやられていく一方。
「支えてあげたい」「美味しいご飯作ってあげたい」って気持ちが皆無。
前は言葉でも行動でも分かりやすい愛情表現してくれたのになぁ。
入籍1ヶ月前だけど、このまま結婚していいのか不安。
やっぱり付き合ってる頃と妊娠・結婚してからって変わるのかな。
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目)

はじめてのママリ🔰
専業ですし同棲からの結婚ですが毎日美味しいと言ってくれます☺️ありがとうの言葉もあります。そういった言葉をお互い伝えるのは当たり前としたいので欠かさずしてます。そのような言葉がないとしてあげたいとか思えないですよね。。。
コメント