
子供を療育に通わせるか、保育園の水泳に参加させるか迷っています。お盆の帰省で療育の日数が増えそうですが、水泳はお金がかかります。療育の方が良いでしょうか。
子供が療育通われている方🥺!!
療育行かせるか、保育園の水泳行かせるかだったら
どっち選びますか😂?!(保育園の水泳はお金かかってる)
お盆帰省するのでその分日数を他のところに回すと
お盆休み以外全部療育で埋まりそうです!
でも保育園で皆んなでバスに乗って行く水泳があり週一であり
なのでその日は療育入れてないんですが…お金だけはとられるしと迷ってます😂
療育の方がいいですかね🥹?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママん
絶対療育ですね😅
別にプールなんて自分でも行けるし…って思っちゃいます😅
お金だけ取られてるなら尚更…
療育先ではプールやらないんですか?

はじめてのママリ🔰
水泳も行きます!毎週じゃなくて月2回でもいいし。
-
はじめてのママリ🔰
8月は療育をとると保育園の水泳が全く行けないので迷ってましたが
やっぱり療育行かせます😂✨✨
楽しいのはそっちだしまあ1ヶ月ぐらいいいですよね🥹💕- 6月30日
はじめてのママリ🔰
子供にとっては療育の方が価値はありますよね🤔
療育先でも普通のプールはあります!
保育園で行くのはスイミングスクールなのでどうしようか迷ってました😂
ママん
スイミングスクールも保育園にこだわらなくても自分で行けますね😅
うちは療育と幼稚園併用してるんですけど、療育は給食費とおやつ代だけなので幼稚園がすっごい色んなことにお金取られて同じように行っても行かなくてもなので幼稚園優先で行かせてはいますが😅
夏休みは毎日療育に行かせます