
マイホームに後悔があり、特に窓や間取りについて悩んでいます。どうすればこの家を好きになれるか教えてください。
勢いで建てたマイホーム🏠
私も夫もこだわりがなくHMさんに殆どおまかせして
予算内に納めてもらって感じのお家が出来上がりました💦笑(平屋27坪です、、これも狭い😂w)
住んで3ヶ月、あれやこれやと後悔が出てきてます🥲
まず、玄関から入ってスグの扉を開けてしまうと
お外から丸見えのリビング😂
リビングは17.8畳何ですがL字なので狭く感じて💦
キッチンに関してもロングカップボードがオススメと
言われ採用したんですが、何か圧迫感があって😵
なかったらその場所に家具置けたジャーンと後悔💦
そしてそのカップボード上に明るさと通気性を
考えたというでかでかの引き違い窓……
これが本当にダサくて😭😭最初窓を変えてくださいと
お願いしてたんですが、このくらいが良いと言われ
そのままにしてしまいました💦寒いし暑いダサい🥲
防犯上、窓は小さめにしたいと希望したけども
どの部屋も全て引き違いにされて(部屋が暗くなると言われて💦)
もうダサすぎの外観です……_(:3 」∠)_
1番の後悔はやっぱり窓です……気密性にこだわりたかったなー
HMさん変えたら良かったなって後悔してます。
どうしたらおうちが好きになれるか……教えて欲しいです🥲
断熱等級も5ですし微妙……夢のマイホームが……
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月, 10歳)

はじめてのママリ🔰
もうリフォームするしかおうちを好きになるのは難しそうですね…😢
うちも24坪の平屋ですけど夫婦でこだわりすぎて1年半かかりました😂
コメント