※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

8ヶ月の息子が、おもちゃにも興味持たない。YouTubeも見ない。興味ある…

8ヶ月の息子が、おもちゃにも興味持たない。YouTubeも見ない。興味あるのは食べ物と触って欲しくないリモコン,携帯充電器などです。
その上バンボ、歩行器も抜け出すし、机の上、ソファーも登って降りての繰り返しをしてて柵も建てましたが登ります。
少し赤ちゃんっぽくないって言うか、本当に1秒でも目を離せる状態じゃないです。今まではトイレなど行く時は歩行器に入れてたんで、安心でしたがここ数日で歩行器も腕の力で上がって抜け出してます。
同様にソファーに上りカウンターキッチンを登りキッチンに来ます。笑
もう笑うしかないです笑
何か安全策はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

日本育児の洗ってたためるポータブルベビーサークルはいかがですか?
うちも歩行器抜け出すので、ちょっと待っていて欲しい時はベビーサークルに入れてました!
今はボールいれてボールプールにして遊んでます。
最近は、ベビーサークルに入れると後追いできなくて怒って、座った状態から思いっきり後ろに倒れて頭を床に打ちつけるので、出番は少なめですw
諦めてドア開けっぱなしにして、ダッシュでトイレに行き、追いかけてくるまでにトイレを済ませて捕獲してます。