
コメント

ままり
娘さんは大きいですか?
それなりの年齢だとおばあちゃんが来るの恥ずかしいとかになりそうですが…🤔
こちらから強制でなく自然に娘さんから学校帰りには来ないでって言ってくれると助かりますね😅
ままり
娘さんは大きいですか?
それなりの年齢だとおばあちゃんが来るの恥ずかしいとかになりそうですが…🤔
こちらから強制でなく自然に娘さんから学校帰りには来ないでって言ってくれると助かりますね😅
「義母」に関する質問
お盆の帰省についてのモヤモヤです🌀 義実家から旦那へお盆の帰省について連絡が入りました。 義実家へは車でスムーズに行って4〜5時間 お盆の時期混雑を踏まえるともっとかかるはず。 上の子は1歳半イヤイヤ期に入りか…
母乳かミルクかってそんなに気になりますか? 出産して3時間後に義母が面会に来ました。 おめでとう!母乳出てる? って言われました。 なんと言うか、、 何にそんな執着してんのか。 世の中そんなこと聞けば不快に思…
さっき、夫のLINEがチラッと見え、 義母から連絡が来ていたので見せてもらうと、 今日は◯◯くんの誕生日、もう◯歳ですね。 いつまでも夫くんの息子だし、私の孫💗 またいつか会いたいな💗 というLINEが入っていました。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。まだ小1です。あんまり思ったことを伝えられないので、自分では言わないです🥲言ってくれたら楽なんですが😞
子どもが大きくなったら、じいじばあばと自然と離れていくものでしょうか?
義両親はそれが嫌みたいで、毎週何か理由をつけてうちに来ます🥲
ままり
かといってこちらからばぁばに来ないでって言って!とは言えないですもんね😭
大きくなるとじいじばあばと会うより友達と遊ぶ方が楽しくなってくるので自然と会う機会は減る気がします。
まだ1年生だから早いかもしれませんが習い事とか始めると用事が出来てちょうど良いかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
その娘が帰ってきたら、下の子の幼稚園に迎えに行かなければいけないので、義母に話しかけられて帰ってくるのが遅れるのも嫌なので、主人に言ってもらおうか検討中です😵
ただ来るだけならまだしも、毎回遊び誘ってくるのでまた厄介で😭
習い事もいいですよね🥲ありがとうございますm(_ _)m
ままり
下の子のお迎えもあるんですね!でしたら幼稚園のお迎えに間に合わなくなるから平日は遠慮してほしいと旦那さんに言ってもらいましょう🥹
程よい距離でお付き合い出来ると良いですね😭頑張ってください😭