

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万って夫婦正社員共働きですよね。
それもまぁまぁ貰ってる方。
それが普通な訳ない!(笑)
普通の生活してますよ☺️
戸建てにも住んでます。
外食はあまりしない(旦那は家ご飯が好き)
旅行は1年に2回行きます
習い事は子供がしたいと言うのもしかやらせません
Theフツーの生活です(笑)

ママリ
うちも、うちの周りも、世帯年収600~700くらいで子供2~3人育ててますよ!

ままり
なににどれだけお金を遣うかによると思います。
お洋服や学校で必要なものはお下がりでいい、大学は行かなくてもいいor奨学金、特に趣味ない、車いらない、賃貸、とかなら全然行けるとおもいます!
小学校にあがり出費が突然増えて2人目諦めてよかったと実感してます💦

はじめてのママリ🔰
田舎で20代ですが、周りにも結構1000万近いご家庭いますよ!!
正社員共働き600.400で1000万とか、ママさんパートのパターンなら800.200とか🤔
教育費考えない、車は中古1台、外食旅行習い事はほぼしないとかじゃないと2人はカツカツそうです😣

はじめてのママリ🔰
都市部か地方でも違うかもですね〜😄
うちはもう少しだけ年収ありますが、2人だったら全然いけそうです!
なので、3人目に踏み切りましたが、、お金の使い所は考えていかないとと思ってます。

ママリ
未就園児なら問題ないと思いますよ。
ただ、小学生高学年にもなれば、
赤字でしょうね。。。
まぁ、その頃にはご夫婦の年齢も30代半ばになっていて、
年収も上がっていると思いますので
2人で1,000万円超えておるご家庭はたくさんあると思いますよ。
子供がしたい習いごとだけしたとしても、600万円でしたら高学年以降は難しいと思います。
むしろ、やりたいことや行きたい場所
お子さんのみの付き合いも増えるでしょうから、やりたいこと全部なんて叶えてあげられないですよ。

はじめてのママリ🔰
以前600万で、幼稚園くらいまでは習い事もたいしてしなかったし、まあまあ普通に暮らせました🙆♀️
今小学生高学年含む2人いますが、600では段々余裕はなくなってきたので小学生上がったくらいから私も正社員で働いて、旦那も昇給昇格して今まあまあ普通に暮らしてます😂

ママリ
世帯年収1300
子供2人未就学児で
家6000万
習い事も旅行も週2外食しても
年間貯金450くらい出来てるので
800-900くらいなら暮らせると思ってます!

はじめてのママリ🔰
同じくらいでって聞いているのに、なんで嫌味みたいなコメントばかりなんでしょうか。そんな親を持ったお子様は性格がめちゃくちゃ悪くなりそうですね。市営団地に住んでる子供たちをめちゃくちゃ見下してそう。そんな親に育てられるより、わたしはママリ さんみたいな普通の家庭で過ごした方がまともな感覚が得られると思います。
世の中、お金はもちろん大切ですがお金で得られないものも沢山あります。
お金のある人って心も綺麗だと思ってましたが、ここではモラルのない非常識なお局が多いんですね。
相手にしなくていいので、ママリさん、日々の生活を楽しんでいきましょうね😌
-
はじめてのママリ🔰
あと、このわたしのコメントに対して噛みついてこられるのも気分悪いんで、質問者様以外の返信はご遠慮願います。
- 13時間前
コメント