
コメント

ママリ
排卵日18日くらいですか?
私も18日〜19日くらいで排卵から12日くらいです。(排卵が1週間ズレたのも同じです)
同じような時期なので思わずコメントをしてしまいました。
私は、真っ白みるのが怖くて、早く妊娠したか知りたいのに、フライングはできてないです。😭
今の時期で反応出る人も居るけど、まだ早い時期なのかなって思ってます🤔
早期妊娠検査薬も生理予定日当日から使用可能ってイメージです🤔
基礎体温も下がってないようですし、希望はあると思います😊
お互い妊娠してたらいいですね😊

はじめてのママリ🔰
り🐰さんより少し早い時期に排卵でしたので思わずコメントさせていただきました。
26日には真っ白で28日くらいからジワジワとうっすら陽性です!
かなり薄いのでリセットにならないことを祈りながら毎日すごしてます!
お互い妊娠できたらいいですね!
-
り🐰
コメントありがとうございます!
うっすら陽性羨ましいです…!
私は妊活を始めて半年以上ですが、まだ一度も陽性を見たことが無いです…
先月から不妊治療をしている産婦人科に行き、検査が一通り終わったところです。
お互いに期待して待ちましょう〜☺️- 7月2日
り🐰
ご回答ありがとうございます😊
排卵日は検査薬が18-19日にかけて強陽性でした。
やはりまだ検査するには早いですよね…( ; ; )
ママリさんは使用可能日に検査されますか?
ママリ
そうなんですね!そしたらまだ検査するには早い気がします!
私は21時頃から薄ピンク色の出血し始めたので、これが着床出血だったらいいなと思いつつ、生理かな……とドキドキしています。
私の場合は明日の朝にでも出血量が増えるかどうかで生理かどうか答えが出そうです💦
仮にこの出血が着床出血だったとしても、3日後までは早期妊娠検査薬も反応しないみたいです。
私ビビりなのでやっぱり生理予定日1週間後か2週間後まで妊娠検査薬は待ってしまうと思います😭
り🐰
着床出血であればいいですね🌷
着床出血でも3日後じゃないと反応しないんですね!😲
フライングして一喜一憂するよりしっかり待って検査する方が絶対いいです🙆♀️
私は気になりすぎてフライングして泣くタイプです😭
ママリ
朝には全くでなくなっていたので、着床出血だったらいいなと思ってます😌
Googleで検索しまくってて、着床出血だったとしても、3日後からしか検査薬が反応するのに十分なhcgが分泌され無いって書いてました……
フライングできるの羨ましいです、私にはその勇気が出なくて、検査すれば早くわかるのに踏み出せず、ずーっと妊娠してるかどうか気になって少しの症状で一喜一憂してます……😭
り🐰
検索魔になってしまいますよね…
すごく分かります😞
そうですよね…
お互い妊娠していますように!!🧚