※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠5週での帰省について🚗³₃今回3回目の採卵で初めて胚盤胞まで育ち凍結…

妊娠5週での帰省について🚗³₃

今回3回目の採卵で初めて胚盤胞まで育ち凍結が出来ました!(4BB1個です)
次の生理が来たら移植周期になるのですが
判定日がクリスマスくらいになりそうです!

いつもなら年末年始は車で6時間半かけて
実家に帰省しているのですが
もし陽性だった場合、
胎嚢心拍確認前になるのですが
みなさんなら帰省しますか😭?
今年は実母の還暦祝いをしようとしてまして
帰るか迷っています💦

ちなみに病院は尿検査のみの妊娠判定のようです💦

コメント

はじめてのママリ

その時期は安静にしてようが動いてようが育つ時は育つしダメな時はダメと先生に言われたので、私なら行きます!

🌸

長時間の運転とはちょっと違うかもしれませんが、
私はBT5の着床するかどうかって時期に結構な山道歩いたり、仕事もストレスフルで連日深夜まで泣き暮らしたり、
移植後に似つかわしくないハードな生活してましたが(笑)、結果的にしがみついてくれました☺️

なので他の方も言ってらっしゃる通り、多少のことはどんな過ごし方をしても、産まれてこられるたまごちゃんならうまくいくし、そうじゃない子ならダメになるのかなって思います🤔(よっぽどの無理をしたら話は別かもしれませんが)

うまくいきますように🥰