
水周りから下水のような匂いがすることについて、対策を知りたいです。洗濯機使用時に特に匂いが強く、管理会社には確認済みですが改善されません。築年数が古いことが影響しているのでしょうか。
水周りから下水のような匂いする方何か
対策などしてますか?
転勤族で色んなマンション住みましたが今の
マンションが来月で住み始めて1年
水周りが掃除してもなんか下水のような匂いがして
けどずっとしてる訳でも無くてって感じです😓
洗濯機は稼働してる時は100%匂います💦
管理会社に連絡して水道屋さんに来てもらいましたが
ちゃんと排水溝も水張ってるしちゃんと設置
されててやることは無いと言われました🥲
今まで住んだマンションで1番築年数が古いので
仕方がない事なのでしょうか🥹
トイレはふとした時に臭くてこの前実母が遠方から
来た時もなんか臭いねって言われてこれから
知り合いが来た時とかそう思われてたら
嫌だなーと思うのですが😭
水道屋さんからは前の方の匂いとかが
クロスに染み付いてるんじゃないかなと
言われましたが流石に管理会社は
クロス張り替えてくれないですよね?😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
多分配管だと思います💦
マンションやビルなども老朽化してくるので何年かに一度メンテナンスしないといけないのですが高額なため臭いがするのかと思われます😭😭
はじめてのママリ🔰
以前賃貸に住んでいて、そのときの候補で見た目はリフォームされててきれいだけど配管や躯体のメンテナンスがされていないと有名なマンションがあり、それと近いかなと思いました💦
はじめてのママリ🔰
配管だともう何も出来ることはない感じですかね?
2か月前位に下の階の人の水道管破裂してすごい水漏れしたかなんかで多分老朽化あると思います😭
はじめてのママリ🔰
密封の排水キャップ?をするとかですかね…管理組合はありますか?相談はお済みでしょうか?🤔
本当に被害が酷いようなら消費生活センターや地元の保健所、環境衛生課に届け出るのも出来なくはないみたいですが…
そのはマンションの口コミサイト?でそのことを暴露されてて家賃がかなり下がりました💦ずっと空室だらけで今は水商売の方やちょっとヤバめの人ばかりらしくて更にエントランスまで荒んでます🥲(前はよく通るので)
前までファミリーカー停まってたり園バスから何人も降りてきたりしてたのがここ2年でめっきり見なくなったので多分どうしようもなくて皆さん引っ越されたのかと…!