
コメント

はじめてのママリ🔰
高くなりますよ!8月9月それぞれ保険料かかるし限度額も合算できないので💦

ママリ
限度額が月ごとなので高くなっちゃいますね😭😭
27日に手術なら産後の痛み止めの点滴やらなんやらは8月中に終わると思うので、9月はそこまで高額にはならないかと思いますが…
私は深谷市の桜ヶ丘で帝王切開でした🤗
-
なめこ
ちなみに桜ヶ丘でどれくらいでしたか?😭
- 7月4日
-
ママリ
(出産一時金直接支払い)全部で167,860円でした!
その内の160,000円が部屋代です😂
(16,000円の個室10日間です)- 7月4日
-
なめこ
個室だとその金額なんですかね😭
前回も日赤で出産して
個室希望とかなかったので
大部屋にしたんですけど
個室にしなければそんな高くなさそうな気もしますね😭
病院次第で変わって来ちゃいますよね😭💦- 7月4日
-
ママリ
シャワー付きが良かったので高い部屋でした😂
大部屋ならその16万無いって思ったらそこまで高くないと思いますが💦
病院でどこまで変わるんですかね😓
そこまで高額にならないといいですね😭- 7月4日

m_m
月跨いでない知り合いの方が高かったです!!
病院が違ったりもしたので何とも言えないんですけどね😭💦
ちなみに28日出産でした!
-
なめこ
やはり高いんですね😭💦
どれくらいするのかヒヤヒヤしますが無事に産まれてくれればいいなと思います🥺- 7月4日
なめこ
やはり高くなるのですね😭💦
こればかりは仕方ない事ですよね😂💦
はじめてのママリ🔰
仕方ないですね、、😭
帝王切開だと限度額使えるから尚更もったいなく感じちゃいますが、どうしようもないです😭
なめこ
金額が不安ですが
乗り切りたいと思います☺️
ありがとうございます😭