
コメント

はじめてのママリ🔰
ありましたし今もあります☺️心配なら受診するのが一番だとは思いますがこの時期おりものも増えますし暑くて汗で濡れているのか正直わからないのであまり気にした事なかったです。

Maman
私もおりものシートしてて最近は少し両脇にはみ出てる感じがありますが、暑いので汗と区別がつきません...
何かが漏れ出るような感覚はないですが、最近膣の方向に圧迫感があって、赤ちゃん下がってきてないかな?て心配になるとことが時々あります💦
7ヶ月になると健診が2週間に1回になるので、次回頸管長が大丈夫か聞いてみようかと思ってます...
-
さーもん
わあああわかりますわかります!
漏れてる感覚はないのに濡れてるので汗なのか、知らないうちに尿漏れ?!とか思ったり…🥲笑
頸管長は調べたらいっぱいいろんな話が出てくるのでもしかして自分も!?って心配になりますよね😖💧- 6月30日
さーもん
私だけじゃなくて安心しました😮💨🤍
なにか対策とかされてますか??
はじめてのママリ🔰
だいだいは長時間交換できなかった時に多いのでこまめに交換するかそれでも多い場合には健診の時に相談して洗浄して貰ったりしてました☺️
さーもん
洗浄してもらうこともできるんですね、初めて知りました!!
ご丁寧な回答ありがとうございます♡♡
はじめてのママリ🔰
妊娠中は些細なことでも気になるますよね先生に相談して少しでも良くなりますように🥺
さーもん
気になる事だらけすぎて検診のときは毎度質問攻めです😹😹
ありがとうございます💛