

はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもしれませんが…
私が住んでいる自治体だと、フルタイムの方が優先されたと思います。
未就学児は入園時点での判定でした!なので4月から小学生だとカウントされないです。

ちょこ
私のところはフルタイムですね😂
上の子が4月から小学生、下の子が4月から保育園でしたが加点なしです😂

ママリ
おふたりともありがとうございます🙇♂️
まだ見ぬ3人目に不安を感じておりました(笑)
もう少し先の予定なのでそれまでに勤務形態考え直そうと思います☺️!
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもしれませんが…
私が住んでいる自治体だと、フルタイムの方が優先されたと思います。
未就学児は入園時点での判定でした!なので4月から小学生だとカウントされないです。
ちょこ
私のところはフルタイムですね😂
上の子が4月から小学生、下の子が4月から保育園でしたが加点なしです😂
ママリ
おふたりともありがとうございます🙇♂️
まだ見ぬ3人目に不安を感じておりました(笑)
もう少し先の予定なのでそれまでに勤務形態考え直そうと思います☺️!
「入園」に関する質問
【2人目育休手当について】 1人目を2024.4.24に出産しました。(育休を半年延長し、2025.10.23まで育休予定&おそらく10月入園は無理そうなので2026.4.23まで改めて延長することになりそうです。) 現在2人目妊活を考えて…
幼稚園の願書を書いてるのですが、〇年保育という欄があり、3歳の4月に入園する場合は3年保育だと思うのですが、満3歳、うちの子で言う、今年の12月に誕生日が来て3歳になり、1月から入園する場合は、4年保育と書けばいい…
保育園見学を去年から行い、来年4月入園に向けて、今大詰めで検討しています。 正直...何を優先して決めるべきか悩みすぎています。 ★自宅から保育園の距離→近い所で徒歩1分から、遠いところで徒歩で15分の範囲で検討し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント