

りか
今が散財しまくりなら別ですが、そうでないなら節約でどうこうなるというよりは、収入を増やす方が早いと思います^ ^
今から保活をして、産後働けるような準備を整えてみたらいかがでしょうか^ ^??

あーか
節約術の前に出費の見直しからした方がいいと思います(・ω・)/
収入がいくらで、何にいくらかかってて、それが収入に対して見合ってるかとか。

ゆな
旦那様の仕事をもう少し収入良いとこに転職するかですかね(´・ω・`)
マンションは高いですが落ち着くまで団地だと安いですよ!!

2kids.mama♡
転職したらどうですか??
うちの旦那は出産目前で転職しましたよ😭
大手に勤めてましたが、給料少なかったので!
今の方がよっぽどいいですー😭

mimi
育休取得予定でしょうか?
それとも無職ですか?
どちらにしても、今から保活して
奥様も稼ぎに行かれてはどうでしょうか?
産まれ前から保活はできますし、
生後2ヶ月から預かってくれるところもありますよ。
不安に思っているだけでは前に進まないので、
旦那様に転職をお願いするか、
休日返上してバイトも考えられた方が
これから産まれるお子さんの為かと思いますよ。

c.s◡̈
皆さま、有難うございました。
主人も転職を少し考えている様です。
私も産まれたら仕事に出ます。引っ越しをする予定ですので保活が出来ないのが現状ですが、出費等の見直しもやっていきたいと思っております。
有難うございました。
コメント