コメント
退会ユーザー
下の子は3、4ヶ月くらいから、いらないときは残すようになりました。
食欲旺盛な上の子は、めったに残したことなく、ほぼ毎回完食してましたが(^_^;)
退会ユーザー
下の子は3、4ヶ月くらいから、いらないときは残すようになりました。
食欲旺盛な上の子は、めったに残したことなく、ほぼ毎回完食してましたが(^_^;)
「男」に関する質問
Threadsでママ友つくって仲良くしてるって方いますか? SNSで子どもいるってかいて実はいなかったりとか男性だったらとかそんなこと考えてしまいます。 SNSでママ友つくるのはあり?なし?
男性って人の話を聞いてない(聞こえてない) 理解してない、何度言ってもできない みたいな人多くないですか😔⁉️ 男女差別するつもりはないのですが🙏 生物的に仕方がないことなのかな? と気になりまして。 解消できるなら…
20代の頃韓国人の男性の友達がいました。 その時は韓国語話せないし、カタコト英語でコミュニケーション、翻訳使いながら韓国語、日本語とかでカカオトークしたりテレビ電話したり☎️ 1回会いに韓国行きまし。向こうも日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haruママ
3.4ヶ月なんですね。
それまでは、こっちが調整しないとダメですね。
気を付けます。
退会ユーザー
そうですね、まだ多く飲みすぎて吐いちゃうこともある時期ですよね(>_<)