
夫から離婚を求められ、理由は楽しくないからです。妊娠中で、私の言動が影響したかもしれません。子どものことは考えていないようです。離婚を考えるべきでしょうか。シングルで生きていく自信がなく、今は辛い気持ちです。
夫に突然、離婚してほしいと言われました。
理由は、前々から一緒にいても楽しくないから!です。
わたしは第3子妊娠中です。
妊娠中のわたしの言葉(太ってく自分の姿が醜く感じ、触らないでと夫に強く言ってしまったのがきっかけかもしれません)から、夫が素っ気なくなりいまギクシャクしています。
私の治せるところがあれば言ってと伝えても、ないよと。
離婚理由がもう楽しくないしか言いません。
こどものことは?と聞くと、何も考えてないそれは離婚となってから考えるだそうです。
夫の幸せを考えて離婚したほうがいいのでしょうか?
わたしはHSPで人に依存して生きているほうなので、シングルで(わたし独り身になったとしても)生きていける自信はゼロに等しく、かといって自殺もできないびびりなので、いまはもうただただ事故でも何でも殺してほしいと願うばかりです。
- しわき(妊娠24週目, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
ご主人楽しくないのになんで3人目つくったんでしょうね。もう中絶もかなりきついですよね。
楽しくないから離婚は無責任だなと思いました。
あなたが納得できるまで離婚はしない方が良いと思います。HSPと人に依存するのは別だと思いますが、これからお金もかかるのにご主人だけそんな理由で幸せになってね!は絶対無理です。嫌です。
8歳4歳0歳ですよ!?慰謝料と養育費一括で支払ってもらえるなら考えても良いかなレベルだと思います。
私は8歳6歳と3人目妊娠中ですが、今旦那にそんなことを言われたら冗談抜きでしばきそうです。お前何考えてんの?って。
それだけの理由で離婚は私は受け入れられません。3人妊娠させといて、自分だけ楽して幸せになろうなんてそんな都合の良い事叶えるわけがありません。

退会ユーザー
旦那さん流石に勝手すぎますね。3人目妊娠させといて、今更楽しくない?無責任にも程があります、舐めすぎです。
私なら養育費を満足にくれないなら、離婚はしません。風俗でもなんでも勝手に行かせて、子供と妊娠中の体の生活は保証させます。完全ATMです。
-
しわき
ほんとですよね。前々からだったなら、3人目出来る前に言ってほしかったです。つわりの時期でその気持ちが加速してしまったのであれば、妊娠なんてしたくなかったです。
お金は義父が経営者なので、気にしてないんだと思います。- 6月29日

はじめてのママリ🔰
んー、男が突然離婚っていう時は女がいることが多いので調べた方が良いです。
妊娠中の奥さんに離婚切り出すなんて、歩み寄ることもしないなんて、夫が無責任だと思います。
-
しわき
私が妊娠する少し前から、フルーツジッパーにハマって、普段見ないTVをつけたり、家でも大声で歌ったりし始めてました。
子の送り迎えしたり、普段と同じ18時過ぎに帰ってくるし、土日も家にいてこどもと遊んだりしているので、女の影はないように感じます。あるとしたら、フルーツジッパー。- 6月29日

はじめてのママリ
同じです。
私も先日突然離婚したいと言われました。子どももまだ2人小さいのに。私が時にイライラして強くあたることがあり、家族だから許してもらえると甘えていたのか、それが無理との理由です。
心が追いつかないですよね。
すごくわかります。
何度も話し合いましたが主人は離婚を強くのぞんでいるので、うちはお互い弁護士をつけて家庭裁判所で離婚調停するかなとまで話が進んでいます。
気持ちが分かりすぎるのでコメントしました。死ぬ勇気もないし、1人で育てられる勇気もないですよね。。
-
しわき
わたしも甘えが大きく出てしまったように感じます。顔色伺いつつ、勝手につわりがしんどい中優しさで、家建ての打ち合わせや地鎮祭に来なくていいよって言ってくれてたんだと思いました。(一番上の方へのコメント返信に詳細書いてあります)
今後どうしたらいいのか、3人目は産まれても幸せになれるのか、中絶するにしても時間がありません。長男は私たち両親のことや家族が大好きで、どちらについていくなんて考えられないと思います。メンタルにかなりくると思います。まだギャンブルや不倫の方が諦めがつきます。
離婚調停まですすんでいるんですね…
そうなんです。死ぬ勇気もないしシングルで頑張れるほど、こころは強くないです。。。- 6月29日
-
はじめてのママリ
上のコメント拝見しました。
本当に辛いですよね。子どもも小さいし、お腹の中に授かっているのに離婚なんて、、父親としての自覚もなければ人としてありえないと感じてしまいます。
うちの主人もそうですが、、もう1度離れてしまったものは修復できないのかもしれませんが、私は1%の復縁の可能性を信じてまずは別居します。別居したら少しは戻ってきてくれるのではと信じてはいますが、それでも無理なら調停すると先日両家での話し合いのときにうちの父親に言われているのでその覚悟はあるかと思います。
離婚なんて、女関係か借金か犯罪などよっぽどのことがない限り無縁と思っていました。
心強くないと!と思ってもなれないですよね。弱いです。私も毎日泣いて食べれず寝れずです。。- 6月29日
-
しわき
1%でも復縁のチャンスがあるだけいいですよね。わたしも話し合い重ねてみます。両家での話し合いまでしたんですね。ママリさんも離婚せずよき方向に進むといいですね。
前はよく老後の話もしていたので、死ぬまで一緒にいるもんだと思っており、わたしも離婚は無縁だと思っていました。
もし離婚となった場合、仕事や親権はどうされますか?- 6月29日
-
はじめてのママリ
ほぼチャンスはないに等しいですよ。私がすがりついているだけみたいな感じです。どうしても離婚したくないといい続けて、それなら別居したいと切り出されただけなので。
お互いよき方向に進みたいですよね。こんな小さい子を残して片親になる勇気なんて本当にないです。子どももパパ大好きですしね。
わかります、老後の話もしてました、、なんで急にっていう思いだけですよね。
親権は私です。仕事はもともとしていたのでそこで頑張るだけですね。ただペアローンで家を持っているので、まだ家を建てて5年、、このローンをどうしようかと悩んでおります。- 6月29日
-
しわき
昨日の夜また話をしました。自分の思いは伝え謝罪しましたが、離婚の日程を決めたいしか彼の中にはなかったです。
わたしが小さい頃から人の顔色を伺い勝手に解釈したりして今こういう風に思ってるんだろうなって、こうすれば皆が幸せになれると思って生活してきました。笑顔がとにかく下手でした。それがいつも自分をしんどくさせていて、彼からしたら「毎日自分は疲れてる不幸だみたいな顔をしてる」ように見え、何しても喜んでくれない幸せそうに見えなかったそうです。
彼は自分で気分屋で権力のある父親から、家や車をもらう交渉術も大変だったぶん、貰えたときに喜んで欲しかったそうです。私からしたら、自分たちの稼いだ力で購入したものではなかったし義父に申し訳なさもあった、(家に関しては義父が住みたい家になってるし車もアルファードのヤクザ仕様のおさがりなのでそれに何故MAXで喜べと?←これは流石に伝えてません)だから素直に喜ぶことができなかったと伝えました。夫からしたら義父に交渉して勝ち取ったものなんだから、それは自分たちの力なんだよ!機嫌をとるために定期的にゴマすりに行ってる!普通はこんな贅沢な暮らしできないだろ!だそうです。暮らしと言っても稼ぎは私のほうが上で、日常生活は私のほうが金銭的な負担が多いです。夫は貯金も少なく父親に交渉して貰った車やガソリンカードや、今回の家(家代払うつもりで居たら勝手に父親とペアローン組んだから払わなくていいと言われました)のことをこんな贅沢な暮らしと言っています。
たぶんもともと住む世界や価値観が違ったんだと思います。
ただ、親権に関しては悩んでいます。普通母親ですよね…でもお金がある義父の近くで、かつ自分たちの部屋のある新しい家で子供たちが暮らしたほうが幸せなんじゃないかな?こんな精神的に不安定な母親は不要なのでは?と、思ってしまいます。結婚して夫の両親の近くに引っ越してきたので、この土地での仕事も続けられそうにないです。赤ちゃんも、おろせば?と言われ絶望的です。
すみません、ママリさんが日々頑張っている中、乱文長文、ぐちぐちと失礼しました。。。- 6月30日
-
はじめてのママリ
自分の思いに気づいて心から謝罪しても、1度決断している人の心を揺るがすのは本当に難しいですよね。私も何度も謝罪して気持ちを伝えてももう離れた心を取り戻すのは難しいんだなぁとわかりました。
お辛いですよね。
赤ちゃん、おろせば?発言はさすがにひどすぎます。うちの主人もですが、父親としての自覚がないのか、どうしてそんな無責任なことがいえるの?というくらい突き放してきます。
私は親権だけは絶対に譲る気はないので、お金がある義父さん、新しい家、、でもなによりもお母さんと離れることはお子さんは望んでいないのではと思います。
毎日寝れないですよね。
食べれず寝れず、、お互い身体だけは気をつけないとですね。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
じゃあなぜ、三人目を作ったの、、
-
しわき
わたしが不妊なので、できないとでも思ったんですかね。一緒にいて楽しくないけど、性解消の道具にはなったのかもしれません。
とは書いてみましたが、実際3人目ができたと言ったとき、とても喜んでいてテンション高かったのは覚えてます。- 6月29日

じゅんぴ
私も理不尽に離婚を言われ、出て行かれましたが、離婚不受理届を提出して、離婚されないようにしてから、
婚姻費用をもらって生活してます!
一般的に離婚してからの養育費より婚姻費用の方が高いので、この選択です
どうしようもなくなったらこの方法もありかな?と思いました!!
女の影がありそうですが、本当にフルーツジッパーだけなら、推し活にお金使いたいとか??😂他にやりたいことがあるとか??
私もフルーツジッパー推してるんですが、とにかくお金が必要で、魅力的にな現場が物凄く多くて行きたくなっちゃうんです💦笑
私はもう1年以上、旦那に婚姻費用をもらって子供たちと推し活をする日々で、むしろこうなって良かったです
手のかかる赤ちゃんがいないので、言える話だとは思いますが…
-
しわき
離婚に関しては他人事だとずっと思っていて全く知識がなかったので、感情のまま動かず、自分にとって最善の策で物事が進むよう調べてみたいと思います。
上の上の方の長文返信に他の理由も書きました。私の毎日の疲れた不幸ですみたいな顔が嫌になったそうです。
離婚理由に納得できない、ギャンブルや不倫や好きな人ができたって言ってくれたほうがまだ諦めがつくと伝えましたが、そこは違う一緒にいて楽しくないからという理由は変わりませんでした。フルーツジッパーはたぶん、にわかファンみたいな感じで、今までテレビも芸能人も全く興味のない人だったので、推し活のために何かを買ったりどこかに出かけるといった行動をとることはまだした様子はないです。
わたしも、すきな芸能人や趣味があればよかったのですが全く無く、共働き家庭なので夫は普段からよく家事育児もやっていて離婚して良かったと思えるかどうかわかりません。- 6月30日
しわき
ほんとそう思います。何で赤ちゃん作ったの?と聞いたら、夫婦関係維持のため頑張ったと言われました。私の性欲がほぼ無くそれよりも睡眠優先したくて無理やりヤラれた日もあったので、そこは意味がわかりません。わたしが努力しなかったのが悪かったのでしょうか?
お金は義父が経営者ということも有りたくさんあるようで、そこはきっと気にしていません。土地を義父が購入し、そこに家も建てる計画で夫が動いてましたが、義父の意見が強くなり私の住みたい家ではなくなったので、そこから家建てに興味がなくなり、また打ち合わせが悪阻と重なり夫だけでの打ち合わせが増えました。先日地鎮祭だったのですが、日付を伝えてもらえず、ただ仕事の休みとたまたまかぶったので行く気でいたら「人数に入れてないからこなくていい」と言われ仲間外れ?にされました。それに関しても、打ち合わせがどれだけ大変か分かってないだの、自分の家のことなんだから何言われても「行く!」って言って行くのが普通だろと言われました。
ちなみに結婚と同時に夫の義父母がいる県に引っ越してきたので、離婚となるとわたしにはもう居場所が有りません。県を越えての引っ越しとなるので、子どもたちにさらに辛い思いをさせてしまうのが目に見えていて、お金もある義父の近くにいたほうが幸せなんじゃないかと思っています。