
12月に3人目が生まれる予定ですが、便利なベビーグッズを買い足すべきか悩んでいます。皆さんが再購入して良かったアイテムを教えてください。
12月に3人目が生まれる予定です
上が8歳5歳
ベビーグッズは一通り揃っているのですが
5年も空けば便利アイテムや良さそうさな商品もいっぱい出てて
買い足した方がいい?とか思っちゃいます笑
生まれてから必要なら買おうかなぁとは思ってるんですけど
皆さんが元々持ってたけど、買い直してよかった!!
下の子が産まれたからこそ買い足してよかった!!
という物を教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂ワンオペがしんどいのでバウンサーは買い直しました!
コニーの抱っこ紐は失敗でした🥲メインの抱っこ紐も今のやつは軽いし可愛いの多いな〜って思いながらも結局買い足しませんでした😂

てんまま
私も上の方と同じく3人目にしてはじめてバウンサーが便利だと感じました(^^)でももう使ってないです。ほんと、最初だけでした(笑)
2人目からずっと重宝しているのはコットタイプ、トラベルシステムのチャイルドシートです(^^)三男は車で爆睡してくれるので、そのまま外食連れて行って小上がりでも実家でも寝たまま連れいけて良かったです。かなり重いですが、気合いれれば今でも持ち運べます(笑)
上の子たちの送迎とか行事もあるので、首座り前からがんがんでかけるので
コニーも重宝しました。
今はほとんど使わないですが…。
ずーっと育児の相棒はヒップシートです(^^)
-
はじめてのママリ
うちもトラベルシステム使ってました!!
ベビーカーはめちゃ軽なんですけどね笑
ただ、トラベルシステム卒業したら
対面出来ないタイプのベビーカーでそこがちょっとなぁってら感じです🥹
ヒップシートうちも長く使ってました!
やっぱりいつでも相棒👌- 7月2日

はじめてのママリ
バウンサーは西松屋のものをもらって
本当に簡易的なやつはあるんですけど
書い直しされたのはどこのメーカーですか?🤲
はじめてのママリ
コニー憧れてましたが
肩が上がらないと聞いたので無しかなぁってなってます笑
それに私は腰も弱いのですぐに出番はなくなりそうです😂
元々使ってた腰ベルト付きの抱っこ紐は可愛くてお気に入りなので
買い足しは我慢します笑