※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

香川県の金刀比羅宮で安産祈願をした方にお伺いします。妊娠中の参拝や、夫だけのご祈祷について教えてください。体力的なことも含め、様子を知りたいです。

香川県のこんぴらさん·金刀比羅宮で安産祈願された方、
妊娠中にお参りされた方いらっしゃいましたら教えてください。

こんぴらさんにお参りした直後に妊娠したので、可能ならこんぴらさんで5か月の安産祈願をしてもらいたいと思っています。

ご祈祷は本殿かと思いますが、あの階段なので、
私はふもとで待機して夫にだけご祈祷受けてもらうか、一緒に登るか迷っています。

安産祈願なのに妊婦不在ってことありますかね?
こんぴらさんでご祈祷受けたことある方、体力的にどうだったかや、旦那さんだけってことあるのかなど様子を教えていただきたいです。

(体調的に行っても大丈夫そうかは先生にも聞くつもりでおります)

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にならないかもですが、妊娠20週ぐらいに行ったんですが、想像以上に息切れるしつらすぎて100段ぐらいで辞めました😂
産後半年ぐらいで、リベンジしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくご回答いただいてたのに返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    やっぱり階段キツいですよね💦
    自力で階段登るのは、無事に産まれたらお礼参りという形にしようかなと思いました❗
    参考になりました、ありがとうございます☺️

    • 7月1日
なつか

私も5ヶ月の時に登りました!
なんとか大丈夫でしたが
この暑さなので、、、無理は
しない方がいいと思います☺️

ご祈祷の日時とか決まれば
予約が必要ですが
本宮の近くまで車で行けるので
そうされた方がいいかな、と思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくご回答いただいたのに返信遅くなりすみません🙇‍♀️

    やっぱり登るのは大変そうですね~、
    ちょうど5か月の時期真夏なので...😵💦
    車で上のほうまで行けるんですね!
    できれば代理でなくて自分もご祈祷を受けたかったので調べてみようと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 7月1日