
住宅ローンについて、会社融資と地銀での借入れを検討しています。保険の必要性やリスクについて意見を求めています。
住宅ローンについての相談です。
4000万ローンなのですが、
会社融資1000万(金利1%固定)
地銀3000万(ガン団信付き変動金利、現在0.975%)
で考えています。
会社の方は団信が何もついていないので、自分で生命保険に入る必要があります。月々5000円、死亡した場合2000万出る保険で、65歳まで、掛け捨てです。
主人は、金利が爆上がりしたときのことを考えて、会社と地銀で分けて借りようと言いますが、私は掛け捨ての保険に入るくらいなら金利が多少上がってもガン団信などしっかりついている地銀で全顔借りる方がいいと思っています。
主人が働けなくなった場合、1000万を私が介護と育児と仕事をしながら払っていくのは怖いです。
死亡リスクより働けなくリスクの方が高いし、5000円毎月ドブに捨てているようなものだと思ってしまいます。
みなさんはどう思いますか??
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
他に選択肢はないんですが?
今年組みましたが全期間固定1.5
ガン以外にもだんしんつき
1番手厚いだんしんついて全期間固定で1.5で組みました

退会ユーザー
今年地銀でだんしん込み全期間固定で1.5でしたよ!
探せば低いところもあると思います
-
はじめてのママリ
そうなんですね、探してみます❤️🔥
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
会社融資分は毎月いくら返済なんでしょう?
その分だけの収入保障保険にすればもっと安くなると思います🙄
-
はじめてのママリ
2〜3万らしいです。
ですよね!!!私も5000円掛け捨ての生命保険に使うくらいなら別のに使える!と説得してますが…
固定金利1%に相当魅力を感じているらしく💦- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
固定金利1%+生命保険は別にいいかと思いますが、保険内容が微妙かなと思いました💦
生命保険も会社関係なのでしょうか?試しにFWD収入保障あたりでWEB見積もりしてみるといいですよ😊
働けなくなったときが死ぬよりも怖いですよね。確率は少ないと言われますが、生活へのダメージは明らかに働くなったときの方が大きいと思うので、うちは就業不能保険に入ってます。これも掛け捨てなのでドブに捨ててるようなものですが😇
上であげたFWD収入保障やはなさく生命なんかは、特則で働けなくなったときの保障をつけることもできます。保険の選択肢に自由があるなら、もう少し保険は考えたほうがいいかなと思いました🙄- 6月29日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦働けなくなる方が確率高いし、金銭面では本当に怖いです。働けなくなった時用の収入保証や生命保険にはすでに入っているのですが、追加でローン用に?生命保険に入らないといけないらしく…
2000万以上(借りる額によるのかもしれません)の生命保険に入る必要があるみたいです。
引き渡しまで1ヶ月切ったのでゆっくり決めてられないのもあって、私はもう地銀の中では比較的大手のところで、全額借りるのがいいのでは?と思っています🥲
はなはく生命やFWDをしらべてみます!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
会社から借りる条件の一つとして、2000万以上の保険に入ることなんですね💡そしたら今入ってる保険を1000万減額するとか、そっちを解約とかできないんですかね(ご主人の手前難しいですかね⋯)🤔
固定金利は目安が立てられるから安心というメリットもありますし、ご夫婦共に納得できる方法があるといいですね💦- 6月29日
-
はじめてのママリ
今入ってるのを減らすのは考えつきませんでした。
固定金利の安心感は大きいですよね🥹
ありがとうございます🙇♀️✨- 7月1日

はじめてのママリ🔰
団信はいいですけど、引受け会社に応じて適応してくれる症状がちがうので要確認ですよ!
三大疾病になったら。とかではそうそうないので、確認して生命保険入った方がかしこいですよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
もし入るならよく確認します❤️🔥- 7月1日
はじめてのママリ
ガン以外にも団信はついてて8大疾病対応です。
固定で1.5のところがあるんですか?!
退会ユーザー
すいません下に返信しました