
遠方から友人が遊びに来ます。友人が来る目的は他にあり、私とはもし時…
遠方から友人が遊びに来ます。
友人が来る目的は他にあり、私とはもし時間があれば会いたい(ランチに行きたい、少しウロウロしたい)と2、3ヶ月前から誘われていました。
私は不妊治療を経て先日妊娠がわかったばかりで、友人と会う頃に心拍確認出来るかな?といった時期です。
まだ妊娠を伝えるには早過ぎると思ったり、伝えないままこの時期に暑い中ウロウロ外出しても大丈夫かな、、と思ったり。
3年ほど会っていなかったので会いたい気持ちはあるのですが、初めての妊娠でわからない事が多く少し慎重になってしまいます。
友人には以前から不妊治療をしている事、急な通院や体調不良が起こる可能性があるため、約束してもドタキャンしてしまうかもしれないとは伝えています。
みなさんなら、
妊娠を伝えて短時間で会う、
妊娠を伝えず短時間で会う、
体調が悪くないのであれば気にしない、
妊娠した事を伝えてギリギリまで様子をみさせてほしいと伝えておく、
早い段階から断る、
等、どのような形にされますか?
- おもち🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
体調が悪くないなら気にしません!ちなみに私は心拍確認できた次の週くらいからつわりが始まりました😂
が、ウロウロするにしてもデパートの中とかショッピングモールの中とか、涼しいところにします💦
妊娠してなくても、先日外10分歩いただけで立ちくらみしました☠️

ままり
わたしの場合は体調不良でなければ行きますがランチだけにするかな〜って感じです🍽️´-
上の方も言うようにウロウロするのであれば外ではなくショッピングモール内などの涼しいところに限ります◎💦
本当に暑いので気を付けて下さいね🥹
-
おもち🔰
回答ありがとうございます!
家で少し動くだけでも滝汗ですよね🥵
せっかく誘ってくれているので、無理のない範囲で会って楽しんできたいと思います☺️
ちなみに、いつ頃からつわりなど始まりましたか??よければ教えてください🙏✨- 5時間前
-
ままり
本当に無理のない範囲で!です🙂✨
食べ悪阻が6週〜
ヨダレ悪阻・匂い悪阻・たまに吐き悪阻が7週〜
10〜13週がピークで落ち着いたのは15週頃でした🥹💦笑- 4時間前
-
おもち🔰
つわりの時期や内容、詳しく教えていただきありがとうございます!
やはり6週頃から始まる方が多いのですね!
私はまだまだ初期なので、今後どうなるかわかりませんがつわりも赤ちゃんが元気な証拠かと思うと楽しみな気もします😊(実際つわりが始まったらそう思う余裕もなくなりそうですが⚡️笑)
ままりさんもお身体気を付けて過ごしてくださいね🥹回答ありがとうございました!- 4時間前
-
ままり
いざ悪阻が始まると本当に余裕なくなります🤣笑
無事に元気に赤ちゃんが育ちますように🌱👶🏻💗- 3時間前

紫蘇紅茶🔰
ご妊娠おめでとうございます
初めてだとめっちゃ慎重になりますよね。
私だったら、治療のことを話してるなら、妊娠したことは伝えようかなと思います。
人によってはつわりが始まると思うので、ランチどころではなくなっちゃいますし、友人にはつわりが始まったらいけないことは伝えた上で会いたいというかなと思います。いい友人さんならいいよーって言ってくれるはずですよ。
その上で、自分の体調が良ければランチに行って、それでも体調が良ければクーラーの効いたショッピングモールとかでうろうろかなって思います。
今年の夏は暑いですし、涼しいところでご友人と楽しい時間を過ごしてくださいね☆
おもち🔰
回答ありがとうございます!
ほんと年々暑くなりますよね🥵
今後の体調次第ですが、
私もあまり神経質にならず涼しい場所を提案してみようと思いました。
つわりの時期、参考になります!ありがとうございます😊