※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が帰宅後、私に話しかけず息子を呼ぶことに不満を感じています。専業主婦としての会話の機会が少なく、息子のイヤイヤ期も重なり、ストレスが溜まっています。

愚痴です

旦那が仕事から帰ってきた後のこと。
👩🏻今日はさ〜.........
👨🏻......
👨🏻(息子の名前)〜!!!

毎回これ。
旦那に話しかけても結局返事がなく息子を呼び始める。

極端な話、この家に私がいなくても息子だけいればいいんだろうなーって思うわ。

ちなみに息子が産まれる前から話しかけても無視(隣にいるのに聞こえない)されることが多々。

専業主婦なので大人と会話するタイミングが帰宅後しかないのに、肝心な相手がこれ。そして最近は息子のイヤイヤ期?日中やたら泣く、、、食事中は一口食べ立って徘徊、戻ってきて一口食べて立ってまた徘徊、、、の繰り返しがほぼ毎日続きなんかもういろいろどうでもよくなってしまった。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ共感します!
うちの旦那も話しかけてるのに無視で息子と遊び始めます笑

「聞いてる?私独り言言ってるわけじゃないんだけど」ってしょっちゅう言ってます😩