※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

香川県高松市で、子育てに理解のある穏やかな職場で働く看護師の方はいらっしゃいますか。どのような病院や施設で働いているのでしょうか。

香川県高松市 
看護師の方いますか??

病院、施設などどこで働かれていますか?

子育て理解があり、穏やかに働ける職場なんてないですかね、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

個人クリニックで働いてます🏥
比較的人間関係は良いですが、子どもの体調不良とかで早退したり、休んだりするのはやっぱり気は遣います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    クリニックはスタッフの人数も少ないですか?🥺
    やっぱり早退や、急なお休みをもらうとなるときをつかいますよね。。
    人間関係良いの羨ましいです🥲💭

    • 6月28日
hk

パートなので融通はきくしお休みも取り放題、病棟なので急な休みでもなんとか回りますが、永遠に人不足でめちゃくちゃ忙しいです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    病棟だと、パートナーシップとかですか?🥺
    病棟めちゃくちゃ忙しいですよね、、私も昔働いていた時は入院、オペ、ケモ、処置、緊急入院などなど走りまくってました笑
    もう戻りたくありません🥹

    お休みの融通がきくのはありがたいですね😌

    • 6月28日
  • hk

    hk

    人少なくてパートナー作れないんです😂
    常勤と同じように割り振られてるとめちゃくちゃイラつきます笑
    いつ辞めようか悩んでますがとりあえず下の子が小学生になるまであと数ヶ月は頑張ろうと思って💦
    転職活動しましたが、必ず妥協するところがあって、それなら人間関係良くて融通きく、パートの中では割と時給高めなのもありズルズルと居座ってる感じです😩

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ😂そんな事もあるんですね😭
    日勤の部屋持ちの人数、やばいんじゃないですか、、?
    常勤さんと同じようには無理ですよ🥲

    それでも頑張られているのすごいです🥲✨
    辞めるタイミング悩みますよね。

    私も子供が産まれてから働き方めちゃくちゃ悩みまくりです。
    私も転職サイトとか見ていますが、だいたい同じ求人ばかりで😂
    それに、何かは我慢しないとなんですよね。私は土日祝休みが良いのですが、そんな職場なかなかない、、笑

    たしかに、人間関係良くて融通効いて時給高めとなると、よっぽどのことがない限りズルズル働いてしまうかもです。。
    人間関係良いの大事ですよ🥲
    私が今働いている部署は雰囲気悪すぎで、すぐにでも辞めたいくらいなので😂

    • 6月28日