

はじめてのママリ
まだ10ヶ月ですが6:30〜7:00には食べさせ始めていますよ🍚
お昼までに、さつまいもをゆでたものを与えたりしています🍠
スナック系のお菓子は外出先であげるくらいにしています😊

ママリ
朝ごはんはだいたい7時〜7時半くらいです😊早く起きてもそのぐらいの時間にあげてます!
朝とお昼の間のおやつはあげる時とあげない時がありますが、食パン、野菜パン、おこめぼーやボーロ(最近あまり食べませんが)など適当にあげてます😌牛乳あげるときもあります!
-
はじめてのママリ🔰
うちも7時半頃あげるのですが、お昼ご飯までにお腹空くと思っておやつあげるけどせんべいやパン、さつまいも、バナナなどどれも嫌がられるのでどうしようかと😮💨
- 6月28日

スノ
朝ご飯は7時半頃です!
おやつはおせんべいが多いです!
食べムラが始まってから、パン、さつまいも、バナナ等食べてくれないので🥹
-
はじめてのママリ🔰
同じでうちの子もパン、さつまいも、バナナなど食べてくれなくなって、せんべいもダメでおやつのメニューに困ってます😫
でも何かあげないとお腹空くよなーと…- 6月28日

はる
朝ごはんは7時頃です🙌
お昼は11時〜12時頃でおやつはほとんどあげてないです!
たまにオヤツを求められるのでそのときはボーロとかハイハインをあげてます😆
-
はじめてのママリ🔰
朝ご飯そこそこ量食べれてたらお昼まで持ちますかね💦
- 6月28日
-
はる
朝しっかり食べる子なら大丈夫かもしれないですね!
うちは同月齢で見ると少ない方だと思いますが、昼ごはん前に少し寝るのでもってるだけかもしれません😅- 6月28日
コメント