※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場のシフトが減少し、収入が希望の半分になっています。転職も考えていますが、人間関係に迷いがあります。どうすれば良いでしょうか。

職場のシフト削減がやばいです💦

元々面接の時に1日5時間〜6時間、週3〜4日で扶養内ギリギリくらいでシフト入りたいですって伝えてたのですが、ここ数ヶ月で1日3.5時間〜5.5時間、週1〜3日まで減らされていて、希望しているお給料の半分くらいしか稼げません😭
お店に売上に伴っての削減で他のスタッフさんたちも皆同じ感じなのですが…
ぶっちゃけここまで減らされると生活がかなり厳しく、個人経営の会社でダブルワークさせてもらっています😭(本業の会社もダブルワークはOKですがまだ伝えてません)
転職も視野に入れてますがオープニングスタッフで入って人間関係は良い方なので迷いもあります💦
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オープニングスタッフ募集ってなかなか無いので迷いますね💦
でも生活かかってるのでお店にお願いしてみても無理なら他探しますね😭
個人経営の会社は扶養内ギリギリで働けないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    迷いますよね😭
    個人経営の方はギリギリまでは難しいんです💦

    • 7月3日