
コメント

みにまま
同じく妊娠中です!わかめとかですかね?気になる気持ちわかります!でも必要な栄養素だし影響あるほどの量って相当量だと思うので普通に食べる分には全然大丈夫だと思います👌生物、お酒だけには気をつけてあとは普段通りに食べてますよ🫶

ママリ
え!そうなんですか!?
体重管理が厳しい産院で初期の頃から食べたもの記入していましたが、海藻、キノコ類の欄がありました。
あ、これは毎食海藻かキノコ食べた方がいいのね?という解釈でしたよ😂💦
-
はじめてのママリ🔰
過剰摂取がダメみたいなんですけど、過剰の量がイマイチ分からず心配になっちゃいました💦海藻に含まれるヨウ素をたくさん摂りすぎると赤ちゃんの甲状腺機能が低下することがあるそうですよ🥲
- 2時間前
-
ママリ
小鉢1皿分くらいなら過剰摂取にはならないと思います🤔
どの食材に対しても過剰摂取は良くないのでバランスよく食事できていれば良いと思います!
つわりで海藻しか食べられないと言うなら相談が必要だと思いますが💦
それより生物やチーズの方が妊娠中気をつけてました!
現在6歳ですが特に問題はないですよ😊- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
目安が1皿程度とあって、出た量が1皿以上はあったので気になっちゃいました🤣
気にし過ぎないようにします🥹
ありがとうございます☺️- 2時間前

みっこ
めかぶ、もずく、わかめ、ひじき普通に食べます🤣
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんの時もそれだけ食べて大丈夫でしたか?
- 2時間前
-
みっこ
むくみが基本ひどいので、積極的に食べますが、問題ないです🤣
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!少し安心しました🥹ありがとうございます☺️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
わかめのサラダとひじきの煮物で2日連続で海藻系だったので気になっちゃいました😭普通に食べる分には大丈夫でしたかね💦妊娠初期なので、まだ何も言えずでした💦ありがとうございます🥹
みにまま
私も一人目のときはすごく気にしてたので気持ちわかります😌むしろ食べた方がいい栄養素でもあるし神経質になりすぎないで普段通りでいいと思います!よっぽど気をつけた方がいい食べ物ならお酒と生肉みたいに周知されてるはずですしね。お互い体に気をつけて過ごしましょうね🤰
はじめてのママリ🔰
たしかに🥹職場で出る分くらいだから大丈夫ですよね💦ありがとうございます☺️