※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

子供のおもちゃどれくらい買ってあげてます?買っても買っできりないなあーお金不安

子供のおもちゃどれくらい買ってあげてます?
買っても買っできりないなあー
お金不安

コメント

はじめてのママリ🔰

誕生日などのイベントのほか、楽天のお買い物マラソンの時とかはちょこちょこ買ってます!
あと絵本は私が好きなのもあり予算関係無しで結構課金してしまいます、、💦

deleted user

年長さんになった今、あんまり買わなくなりました。

三輪車や補助付きの自転車、スクーターとか体を動かすものがメインになってきてます。

香典返しとかお祝い返しの時にカタログギフトで積み木やおもちゃ、キッチン用品を選びます。
おもちゃは100均やスリコ。西松屋、セカスト、楽天市場です。

はじめてのママリ🔰

5000円規模のやつは
クリスマスか誕生日、
もしくはたまーーーに会う
じいじばあばに買ってもらう
って感じで

500円〜1000円くらいのやつなら
ポンポン買い与えちゃいます😂
下手したら週1とか💦

3000円くらいとなると
月1買うか買わないかかなーって感じです🥹