
コメント

ママリ
抱っこ紐で下の子抱っこしながら座って、上の子はトントンしてました!

2児ママ
下の子は泣き声が聞こえる部屋の安全地帯に放置して
上の子寝かせてました!
-
ぽちまるちゃん
泣き声気になって寝なかったりしないですか〜?ギャン泣きしても放置してました?🥺
- 6月27日
-
2児ママ
娘はもともと寝かしつけに
1時間半とかかかってたのですが、
下の子が泣いてるから余計長くなるって感じはなかったです🤔
ギャン泣きでも基本放置でした!
逆に泣き止んだ場合は見に行ってました!- 6月27日
-
ぽちまるちゃん
うちも寝かしつけに時間かかっです🥲
なるほど!ギャン泣きどれくらいの時間放置してますか?- 6月27日
-
2児ママ
何か問題がない限りずっとです😇
だからなのか下の子はそのうち
勝手に寝るようになりました(笑)- 6月27日
-
ぽちまるちゃん
そーなんですね!!だんだん泣き声にも慣れて寝るようになる感じなんですかね😌2人育児はなかなか大変だから放置する事も多いですよね😅分かりますー🥺笑
- 6月28日
-
2児ママ
下の子は放置してたほうが
上の子が満足するのか
色々スムーズでした🥺- 6月28日
-
ぽちまるちゃん
そーなんですね!色々試してみます🥺✨
- 6月28日

はじめてのママリ
下の子抱っこして座ってトントン、真ん中はそこの近くで寝転がせてトントンしてます!
-
ぽちまるちゃん
下の子抱っこしてタイミング悪いと泣いてしまって💦ミルクあげたりしてからにしてましたか〜?
- 6月27日
-
はじめてのママリ
片手で抱っこして、片手でミルクあげてます!手が吊りそうですがそれしかないので😂
- 6月27日
-
ぽちまるちゃん
片手でミルクあげて寝かしつけてるんですね!すごいです✨✨
- 6月27日
ぽちまるちゃん
やっぱりそんな感じですよね🥺最近上の子の風邪うつって抱っこ紐するとミルク吐き出しそうになったりで困ってました😂