※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
住まい

建売戸建てに住んでいる方に、トイレや廊下の暑さについてお聞きしたいです。リビングと比べて非常に暑く、2階も同様です。断熱性能に疑問を感じており、パワービルダーの建売を選んだことを後悔しています。

建売戸建てに住んでる方、トレイや廊下玄関あたりの暑さどうですか?
リビングの扉1枚隔ててめちゃくちゃ暑いんですが建売ならこんなもんですかね😂
2階もめっちゃ暑くて断熱性能とかあってないようなものなんだろうなーと思ったりしてます…
実家も木造戸建てですが注文住宅の築浅中古で、暑さ寒さが今の家に比べるとまだマシだったなと思うのでパワービルダーの建売という選択をちょっと後悔してます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

2階はもうサウナです🧖‍♀️
トイレも暑くなると嫌なのでリビングの扉開けっぱなしでエアコンの空気行くようにしてます😵‍💫

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    本当サウナですよね😂
    絶対これから年々気温高くなっていくのに憂鬱すぎます🫠
    トイレ暑いの嫌ですよね〜😭
    うちはトイレが階段もある玄関ホールにあるのでリビングの扉を開けると熱気に負けそうです😂

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちは北側玄関なのもあって、その横のトイレはそこまで暑くないです!
これはこれで冬が心配ですが😂
2階はサウナほどではないですがやっぱり暑いですねー、暖かい空気は上に行くんだって実感します🤔
リビング階段なので、下から上に向けてサーキュレーター回すとかなりましになります😌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    お返事気づかず遅くなってしまってごめんなさい!🙇‍♀️
    うちは南側に玄関ですぐ横にトイレなので北側玄関トイレなのもはや羨ましいです〜😭💕
    寒さは小型ヒーターとか置けばなんとでもなりそうですが、トイレ暑いのほんっとしんどいです💦
    体調不良のときやお腹壊して長時間篭ったりするとトイレで倒れる可能性あるなって思います🫠

    なるほど!やっぱり空気を循環させるといいですかね🤔
    ありがとうございます!

    • 6月30日