※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

物がありふれていて、統一感もなく、狭いし、残念なリビング。私以外片…

物がありふれていて、統一感もなく、狭いし、残念なリビング。私以外片付ける人がいません。みんな出したら出しっぱなし。何度言っても片付けない。
同じ悩みがある方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

同じ悩みで隠したり、ものによっては捨てたら落ち着きました😂

  • ママリ

    ママリ

    やはり処分することは大事ですよね。

    リビングには子供のおもちゃや絵本等子供の物は置いてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    置いてましたが全て奥行きのある棚に突っ込みました😂
    そうしたらそもそも出す頻度も量も減りました

    • 1時間前
れい

旦那がそうです。
7ヶ月の息子もいずれそうなるのかなー
とにかく目に見えると腹立つので蓋つきの箱を一箱与えてそれに散らかっているものはどんどん押し込んでいます。気持ち見えない分だけ楽になりましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    どこにしまったらいいのかわからない物が結構多くて💦
    とりあえずの箱もいいですね!

    • 1時間前
🐻

あります🫨
聞こえるように旦那の前でため息つきます😂