※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

5ヶ月半の子どもを持つママです。離乳食開始時にハイローチェアやバンボを購入しましたか?また、座る練習にこれらを使いましたか?おすすめがあれば教えてください。

現在5ヶ月半すぎた子どものママです👶

離乳食始まる時に、ハイローチェアだったりバンボだったりは購入されましたか??

また座る練習に、ハイローチェアだったりバンボだったりは使用されましたか??
その他何かおすすめ等あれば教えていただきたいです❣️

コメント

りんご

最初はバンボ(貰い物)で、途中で木製のローチェア買いましたよ😊

我が家はバンボはかなり使いました!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます❣️

    そうなんですね😊
    うちも友人から譲ってもらった、ハイローチェア?あるんですがワンオペお風呂の時にしか使っていなくて💦
    ちょっとそれも含め座る練習させてみます🎶

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

IKEAのハイチェアを買いました。とにかく安いのが魅力です。※3000円ほど

離乳食始めたての頃はハイチェアが大きすぎ、バスタオル等を使ってフィットするように工夫しましたが、まだお座りが安定していなかったので、使い物にならなかったです…
結局、リッチェルのバウンサーに座らせて離乳食初期は乗り切りました。
離乳食の量が増えてくると、バウンサーで揺ら揺らされてはあげにくいので、ハイチェアに移行しました。今1歳2カ月ですがまだハイチェアは大きく、座れますが長時間座っているのはしんどいみたいです…食べ終わることには出せとグズることが多いです笑

離乳食初期は、バウンサー等何もなければ、バンボ等しっかり腰回りをホールドする椅子があってもいいと思います!
我が家もバンボ検討しましたが、双子でケチケチしてるので辞めました笑
新品はかなりしますが、メルカリ等で3000円ほどでかなり綺麗な状態のものが売られているのでそこで買うのもオススメかもです。

  • みー

    みー

    ありがとうございます❣️
    IKEAという手がありましたね⭐️

    来週から始めようと言うのに、まだまだ準備不足な所がありまして💦

    詳しくありがとうございます❣️
    とても助かります😢

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーに選んでくださり、ありがとうございます!

    離乳食初期の頃は、1口〜大さじ2くらいだと思いますので、座らせなくても抱っこして食べさせることも可能です。
    なので、焦らず納得できる買物をしてくださいね!

    • 6月29日
  • みー

    みー


    ありがとうございます🥹❣️
    ゆっくり検討したいとおもいます😌

    • 6月30日