※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️
子育て・グッズ

外出時の赤ちゃん用ミルク作りについて、2ℓのお水を持ち歩く必要があるか、お湯と水を分けて水筒に入れるべきか、水は常温か冷やしてから使うか迷っています。詳しい方法を教えてください。


前回と同じ質問になります
外出の時のミルクの作り方で
赤ちゃん用のお水があると
書いてあって買ってきたのですが
2ℓの水を買いました
このお水でいいのでしょうか?
2ℓの水を持ち歩くのですか?
それとも違う容器にうつして
お湯と水わけて水筒で持ち歩けば
良いのか水は常温のままか冷蔵庫で
冷やしてから使うのか分からないです

詳しく教えていただけると嬉しいです

無知ですみません

コメント

☆★

水筒に入れて持ち歩いたら良いかと思います🌟😁

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    買ってきた水は冷蔵庫で
    冷やしてから水筒に入れて
    持ち歩いたら良いですか?

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 6月4日
  • ☆★

    ☆★


    そうですね❗😁

    冷やしておけば、ミルクを作る時にすぐ冷えるので便利だと思います🌟

    • 6月4日
  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    冷やしておきます
    ありがとうございます😊

    • 6月4日
J

水筒にお湯をいれて
500mlのペットボトルに水を
持ち歩いてました^_^
赤ちゃん用の水じゃなくても
ミネラルウォーターや天然水などの
500mlのペットボトルを買って
常に持ち歩けるようにしてました!!

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    500mlのペットボトルに
    うつして持ち歩けば良いですか?
    ミネラルウォーター、天然水
    でも良いんですね
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 6月4日
おはる

水筒に分けて持ち運びで大丈夫だと思います!
うちは、500mlの小さいペットボトルのやつ買ってそれをそのまま持ち運んでますよ😊
水は常温のままで良いかと思います。

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    500mlのペットボトルに
    うつして持ち歩けば
    良いんですね
    教えて頂きありがとうございます😊🙇‍♀️🙏

    • 6月4日
みぃママ

このお水の500mlがあるのでそれを持ち歩いてました。
その日中に使い切れなかったら大人が飲んでました。
持ち歩く場合は私はお湯とこのお水を一緒に持ち歩いてましたが、2ℓですと水筒に小分けにして持ち歩いくようにした方がいいかと思います。
普段は冷蔵庫で保存してました。

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    薬局に2ℓしかなくて
    500mlもあるんですね

    冷蔵庫で保存してから
    500mlにうつして
    持ち歩いて見ます
    教えていただきありがとうございます😊🙇‍♀️🙏

    • 6月4日
バル

水筒でいいと思います!
ただ買うのもったいないので1度沸かしたお湯を冷まして水筒に入れたらどうでしょうか?

完ミで2人育てましたが、哺乳瓶に湯冷ましを入れて、キューブのミルクと熱湯が入った水筒を持ち歩いてました!

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    毎回買ってたら大変だと
    思ってたのでミネラルウォーターや
    天然水、沸かしたお湯を冷ましても
    使えるんですね
    教えて頂きありがとうございます😊🙇‍♀️

    やってみます

    • 6月4日
  • バル

    バル

    水道水を沸かすので充分ですよ!

    • 6月5日
  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    水道水沸かして
    冷まして冷蔵庫で保存で
    持ち歩けば良いですか?

    • 6月5日
  • バル

    バル

    そうです!

    • 6月5日
ぴぃちゃん

私は水道水を1度沸騰させた湯冷ましを使ってました!!
そのお水、買おうかと思ったんですがミルク代もかかるのにお水までお金かかると…って感じで( ´・ω・`)
持ち歩きは、水はプラスチックのタンブラー、お湯はステンレス製のタンブラーに入れて持ち歩いてます!

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    水道水を沸騰させて
    湯冷ましでも大丈夫だと
    他の方の回答も見て
    買った水使い切ったら
    やってみます…
    毎回買ってたらお金かかりますよね💦

    プラスチックのタンブラー
    お湯はステンレスでやってみます

    教えて頂きありがとうございます😊🙇‍♀️🙏

    • 6月5日
華🌹❤

500mlの赤ちゃんの水売っているので
それを持ち歩きに使い
中身がなくなったら 大きいペットボトルからうつして使ってました😊

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    500mlあるんですね
    私が買いに行った薬局が
    2ℓしかなくて😅

    違う薬局でもまた500mあるか
    見てみます

    教えて頂きありがとうございます🙏🙇‍♀️

    • 6月5日
az

ミルク業者の方が水道水を沸騰させたものと一度沸騰させた湯冷ましを使うといいと話してました。
それか赤ちゃんの水を使ってくださいと言われました。
ミネラルウォーターは、栄養価が落ちる可能性があるので使わない方がいいと教わりましたよ。

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    水道水沸かして湯冷ましか
    赤ちゃん用のお水がいいんですね

    ウォーターサーバーもあるんですが
    ウォーターサーバーの
    水は天然水ですが大丈夫でしょうか?

    ミネラルウォーターは良くないんですね…詳しく教えて頂きありがとうございます😊🙏🙇‍♀️

    • 6月5日
  • az

    az

    ウォーターサーバーの水もまれにミルクと相性がよくないのもあるみたいで、借りるときにミルクを作っても大丈夫か確認してくださいと言われました❗️麦飯石の水は大丈夫と話してましたが、それ以外はちょっと分からないです😅

    • 6月5日
蘭子

開封したら冷蔵庫に入れてますよ!このお水を水筒に入れて持ち運べばいいと思います✨

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    開封して500mlの
    ペットボトルにうつしたので
    冷蔵庫で冷やしました…
    120作る時はお湯60.水60で
    良いのでしょうか?

    回答ありがとうございます😊🙇‍♀️🙏

    • 6月5日
みやちゃん

お水買わなくて良いと思います。
私は、混合で、母乳とミルクの比率、ミルクの方が勝っていてミルクは必須でした。私は、ステンレスの保温タンブラーにお湯を入れて、哺乳瓶を持ち歩いていました。
ミルクの時間になる少し前に作っておけば、自然に冷めますし、お水は要らないですよ。
もし、混合なのであれば、母乳をあげる前に先にミルクを作っておけば母乳あげている間に冷めますよ。
冷めそうになければ、ミルク作って哺乳瓶を手洗いの水道水で冷やしたりしてましたよ。

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    混合ですがミルクも足したりで
    外出の時はミルクにしようと
    思ってます。
    保温タンブラーにお湯入れて
    哺乳瓶持ち歩けば良いんですね

    詳しく教えて頂き参考に
    させて頂きます

    ありがとうございます😊🙇‍♀️🙏

    • 6月5日
Rmama

わざわざ買う必要はないかと!
水道水を沸かして湯冷ましを作れば問題ないですよ😊

  • SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️

    SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️


    買わなくて良かったんですね!
    旦那や里帰り中の
    両親や私の実家に
    同居してる兄嫁も
    水道水は沸かしても赤ちゃんに
    良くないんじゃないかな?
    ウォーターサーバーの水もどうかな?
    浄水器付いてるけどあれもこれも
    分からんから

    赤ちゃん用の水を買ってきな
    って言われて( ´;゚;ё;゚;)

    沸かして湯冷ましすれば
    大丈夫なんですね!

    教えて頂きありがとうございます😊🙇‍♀️🙏

    • 6月5日