 
      
      
    コメント
 
            とも
一卵性双子の、明日から臨月妊婦です!10日後に帝王切開予定です!私も背が低いのですが、これまで入院もなく、張り止めも飲まず(張りますが処方されなかった)糖尿病と切迫もありませんでした!このまま逃げ切りたいです✨
 
            こずえ
NICUのある病院は限られますもんね
私の場合は、大きい病院が家の目の前なのでとりあえず通院には苦労はないです😊
そうみたいですね!
私は前の個人病院の先生がお気に入りだったのでギリギリまでその人に診てもらった為転院が次からです。
どうなるのかドキドキしています😭
妊娠線も凄そうですね😭
ウチの子もワンパクなので臨月近くになると大変そうです😩
ありがとうございます!
頑張ります✨
 
            ちーゆか✩
はじめまして✩
全然回答ではないのですが…
わたしも現在双子妊娠中です(^ ^)
やっぱり低身長だと、お医者さんに大変だよ〜とか言われましたか??😅
わたしは色々言われたのですが…
上の子いると入院は避けたいですよね(;_;)
でも病院によって違いますよね💧
- 
                                    こずえ 大歓迎です♪ 
 そのような事は私も言われた気がします。
 でも、それより周りに頼れる人はいるかを凄く聞かれました。
 
 次転院先で色々聞いてみるつもりですがドキドキです(><)
 
 上の子が3歳くらいならまだよかったんですけど1歳児となると色々不安ですよね💦- 6月5日
 
- 
                                    ちーゆか✩ ありがとうございます♥ 
 なかなか双子妊娠中だと情報交換などできる方がいなくて😅
 こずえさんも年子ちゃんママですか??✩
 
 なかなか見えもらえる人がいないと心配ですよね💧
 順調にいくように願うしかないですね😭- 6月6日
 
- 
                                    こずえ そうなんですよね😅 
 市の子育てサークルに双子サークルがある様なので今度行ってみようと思います♪
 学年は2つ離れましたが、双子が生まれる頃に娘はまだ1.10歳なので年子みたいなものですかね💦
 
 実家は見ると言ってくれてはいますが、凄く心配です😭
 そうですね!
 お互い頑張りましょう😊- 6月7日
 
- 
                                    ちーゆか✩ 支援センターですか??😊 
 私も行く予定してます✩
 でも上の子保育園とか入っていないと外出も大変ですよね🙄
 今から色々思いやられます💧笑
 
 見てもらってる間も心配ですよね〜…
 いくら実母とはいえ😅笑- 6月7日
 
- 
                                    こずえ そうです! 
 大変です💦
 幼稚園から入れようと考えてるのですが、働いていないので入れるかどうかも怪しいです😭
 
 うちは実母が働いてるので実父が主に見る事になりそうなので大変不安です😂- 6月7日
 
 
   
  
こずえ
一卵性でも入院しなくていい場合もあるんですね!
私もともさんみたいに順調にいけたら嬉しいです♪
お互い頑張りましょう✨
とも
そのかわり、初期からNICUのある病院へ週一で通いました😂上の子預けなくてはなりませんでした。
管理入院、30週あたりから必ずしなくてはならないところもあるみたいですよね!私はラッキーでした!
今は少し動くだけで体のどこかがちぎれそうですよ~😂上の子もとびついてくるしだっこもたまにしてます。
頑張ってくださいね!!