
家具や家電が壊れて新しいものが欲しいが、旦那が貯蓄を優先して買い替えに反対しています。どうしたら良いでしょうか。
家具が壊れたりがあり新しいのが欲しくても旦那に、そっちが障害年金貯めてくれるなら買ってもいいというのです、妊娠してから我慢というか壊れたやつを買い替えたくても壊れてるやつを使うみたいな感じです。炊飯器も中もゴゲてたり次の日には臭ってきます。ドライヤーも壊れてるし新しいのほしいのに、赤ちゃんできてから、我慢というか壊れたやつを買い替えたくても無理みたいで辛いです、私が仕事してたらよかったかもですが妊娠する前から妊活とかしてたし仕事が決まらなかったのもあります。私のお金は障害年金のみです。夫は仕事してますが、赤ちゃんのために貯蓄したいらしくて我慢が増えてきます。家具も壊れたやつ使いたくはないし、焦げて汚い炊飯器も買い替えたいです。でも、わかってくれなくて、どうしたらいいですか?
- かんな〜 初マタ(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
安いものでもダメなんですか?

はじめてのママリ🔰
ドライヤーに関しては安ければ3000代で買えますし、
一気に買うんじゃなくて、今特に必要な物は買ってほしいですね😣
赤ちゃんに貯めるのは凄く立派ですが
ドライヤーなんて毎日使いますもんね💦
安いのでいいとお願いしてみたらどうですか?💦

ママリ
美味しいご飯食べたくない?って言って炊飯器買って貰うのはどうですか
そろそろ出産近づいてますね
お体大切に🙆♀️

♡いいね←しないで下さい😖
炊飯器は、鍋でも炊けますし
ドライヤー3000くらいでありますよ✨

退会ユーザー
赤ちゃんのために貯金ってほんとですかね🤔家庭への出費も赤ちゃんのためになると思います。
障害年金では買えなさそうですか?
貯金が出産費用なら仕方ないですが、、
-
かんな〜 初マタ
5万しか残ってなくて、、8月まで貯めないといけなくて、、無痛でお金いるし
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
旦那さんとよく話し合ってください。
本当に必要で壊れて困ってるなら買うべきですし
これからたくさん話し合いが必要になることが起きますよ。
-
かんな〜 初マタ
話し合いしても話し合いする時間がなくて、、朝早いし夜遅いし、昼間帰ってきても昼寝したりして昼寝して起きてもすぐ仕事なので話す時間ないので、、
- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
LINEで伝えたら良いと思います。
話し合う気がないから言い訳してるように感じますよ。- 6月27日

♡♡
障害年金から出すのは難しいのでしょうか?🤔
中古ショップとかならば安く購入出来ますよ🙆♀️
かんな〜 初マタ
わからないです、、
はじめてのママリ
だいたい相場は〇〇円くらいだけど、これは安くて口コミ調べたらかなりいいって!とか、ちゃんと調べて考えてるアピールしたらいいと思います✨️