
旦那の自殺後、必死に働いて100万円の貯金ができました。子供たちのおかげで生きており、これからも頑張ります。
旦那が去年自殺して、必死で貯金してやっと100万たまった。
息子の養育年金が1番デカかったけど、1つ目標達成した。
褒めてほしい。
昼も夜も必死に働いた。
鬱で身体重くて常に心に余裕なくてイライラして、子供に対してイライラしない日なんてなかった。
でも大好きな子供達が居たから生きてられた。
子供達がいなかったらとっくに死んでたし生きてたとしても働きになんて行かなかった。
子供達ありがとう。
これからも頑張るね。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

🌷
凄い😭
泣いちゃいました😣
自殺だなんて…しかも生まれたばっかの時じゃないですか…
かなり頑張ってますね!
子供たちは頑張ってるお母さんをしっかり見てると思います!!
母も、何回灯油被ろうと思ったかわかんない。
でも、あんたたちの顔を見たら出来なかった。って言ってました🥺
私も母には早く離婚してくれたこと、女手1つで育ててくれたこと感謝でしかないです。
親孝行として、今まで町営住宅や、やっすいアパート暮らしから
家を建てる時に、母の部屋を作り今は一緒に暮らしています☺️
息子さんたちもこれから反抗期があったとしても
1周まわってママに戻って来ると思います。
今は大変だと思いますが、身体は正直ですので
無理はし過ぎずきつい時は休んだりしながら子供たちの成長を見守っていきましょ🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
下の子がもうすぐ2歳くらいの時ですね…
何してんだよって…
旦那は旦那で色々悩んでたと思いますが、それでも小さい子ども達残して逝ってしまった事がとても悲しく怒りの感情もありました。
私達を捨てた人間に要はねえ!!って遺影と位牌は勢いで捨ててしまいました…
それくらいの精神状態だった自分も紙一重でした…
決して捨てたわけでは無いはずなのに…
1度車で海に飛び込もうと走って、あと15分で海に着くところで車が壊れたんですよね…
偶然なのか何かの力なのか…
生きてるのも辛いのに、死ぬ事さえさせてくれないのかと…
でも今は行政の力も借り、なんとかやっていけています。
子供達に苦労はさせるけど、幸せです☺️
お母様、とても頑張りましたね…
町営住宅最高じゃないですか!
狭くても、近くに居るのが幸せだと思います。
あと、広いと掃除が大変なので🤣
とても優しい子達なので、私も心穏やかに過ごしていきたいと思います。
ありがとうございます🥹